Z世代に向けた効果的なSNSマーケティングをまるっとご紹介

TikTok流行語大賞を受賞したアーティストが多数所属するつばさグループの広告チーム株式会社アイ・エヌ・ジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役 佐藤 康文、以下アイ・エヌ・ジー)は、国内と韓国でインフルエンサーマーケティングを展開する株式会社bibinと大手ポイントサイト運営やTwitterマーケティングを展開するファイブゲート株式会社と共に、3社共催オンラインセミナーを2023年5月25日(木)に開催いたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/26876/82/resize/d26876-82-fa23d0997c38da0d1fa1-0.png ]

セミナー概要


本セミナーでは、Z世代に向けた最新のSNSマーケティングについて、Instagram、TikTok、Twitterと各種SNS毎に分かりやすくお伝えしてまいります。


・TikTok・Instagram・Twitterでのバズらせ方が知りたい
・Z世代向けの効果的なプロモーション手法が知りたい
・現状のTikTok・Instagram・Twitterプロモーションの課題を改善したい
・SNSを使った新しいプロモーション施策を行いたい
上記のような課題をお持ちの方や、SNSにおいて効果の良いキャンペーンや施策が分からない方、新しい施策を探している方におすすめです。プロモーションや販促をご担当されている方は是非ご参加ください。
▼セミナーへの参加申し込みはこちらから
https://bibin.jp/3179263

セミナープログラム


第1部:Instagramにおける口コミマーケティングを徹底攻略!
(株式会社bibin)
Instagramにおける口コミの作り方をご紹介。
これまで日韓含めて200社以上で実施してきたInstagramでのプロモーション手法や実績、事例を余すところなくお伝えします。

第2部:TikTokでトレンドを創る
(株式会社アイ・エヌ・ジー)
TikTokを活用した認知拡大につながるコンテンツのつくり方をご紹介。
TikTok流行語大賞を受賞したTHE SUPER FRUIT「チグハグ」や、ひらめ「ポケットからきゅんです!」等のア ーティストが多数所属するつばさグループの広告チームINGが、多数の他社アーティストや企業様商品PRでのTikTokの活用術を事例を含めてご紹介。

第3部:Twitterマーケティング攻略セミナー~Twitterでバズるコンテンツを事例で紹介~
(ファイブゲート株式会社)
Twitterマーケティングに特化したバズるコンテンツの作り方、 月間アクティブユーザー数 4500万人超え国内最強SNSのひとつTwitterを活用した、企業のマーケティング活動につながる最適な活用方法についてインフルエンサーマーケティングでの実績、事例を含めて紹介 いたします。

開催概要


開催日時:2023年5月25日(木)14:00-15:30
会場:オンライン(Web)開催
参加費用:無料
参加方法:以下のページのお申込みフォームよりご連絡ください。
参加申込:https://bibin.jp/3179263
定員:100名
共催 :株式会社アイ・エヌ・ジー、ファイブゲート株式会社
※定員を超えるお申し込みがあった場合、抽選となります。
※残念ながらご視聴いただけない場合は弊社から対象の方へご連絡致します。
※プログラムは変更となる場合がございます。
※同業他社の方は参加をご遠慮いただいております。

※参加は申込者ご本人様に限ります。


■株式会社アイ・エヌ・ジー
過去30年に渡り、ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供。
『INGteens』運営の他、 流行に敏感な関東の高校生男女のトレンド調査を毎月配信している「渋谷トレンドリサーチ」やZ世代に人気のWebマガジンEmo!miu(https://emomiu.jp/)の企画運営、Z世代に支持されている植村颯太や柚来しいななどのタレントマネジメントなど、ティーンに特化したビジネスを多岐に渡って行っている。

また、グループ会社には若年層を中心にTikTokで話題の水曜日のカンパネラ「エジソン」やTHE SUPER FRUIT「チグハグ」などのアーティストマネジメントや音楽レーベル事業も行っている。
つばさグループHP: https://tsubasa-ent.co.jp/(つばさエンタテインメント代表:吉永達世)

■会社概要
会社名 :株式会社アイ・エヌ・ジー
(URL:https://www.i-n-g.co.jp/
所在地 :東京都渋谷区宇田川町33-7 アイ・アンド・イー渋谷ビル7F
代表者 :代表取締役 佐藤 康文
事業内容:マーケティングリサーチ、広告代理店業務、PR業務、映像制作業務、タレントマネジメント業務、WEBメディア運営


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ