株式会社東京ファクトリー(本社:東京都文京区、代表取締役:池 実)は、製造情報データベース構築SaaS「Proceedクラウド」を導入した浅川造船株式会社(本社:愛媛県今治市、代表取締役社長:浅海 武弘)における取り組みが「令和5年度革新的造船工程高度化補助事業」に採択されたことをお知らせします。

Proceedクラウドを利用した取り組みが、造船所におけるDX化実現へ向けた技術開発・実証事業に対する支援事業の一つとして採択されました。
本取り組みでは、Proceedクラウドによる作業進捗の可視化とノウハウのデータベース化に基づく建造プロセスの最適化を目指していきます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/64407/17/resize/d64407-17-42e32e6744cd913961e1-0.jpg ]


■革新的造船工程高度化補助事業とは?
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001600534.pdf

国土交通省により令和4年度から開始された、造船所のDX化実現へ向けた技術開発・実証事業に対する支援事業です。
令和5年度補助対象事業について令和5年2月15日から3月7日まで募集を行い、有識者による事業評価の結果、4件の事業の採択が決定されました。


■Proceedクラウド導入の背景
浅川造船株式会社はケミカルタンカーを主とした各種鋼船の建造及び修理を行っている造船所です。
同社では、紙中心の業務管理から脱却し、タイムリーな工程進捗の確認を図ることを目的として、Proceedクラウドを導入いただきました。
現場で撮影される建造経過/作業記録写真と工程をリンクさせてタイムリーな進捗把握を可能にすることに加え、建造記録や作業実績をノウハウとして今後のプロジェクトへ活かすためのデータベースとしていきます。


■Proceedクラウドとは?
Proceedクラウドは、工程写真をベースに生産情報のデータベースを構築するクラウドサービスです。
Proceedクラウドの詳細はこちら:https://proceed-cloud.com/
[画像2: https://prtimes.jp/i/64407/17/resize/d64407-17-1ad4f5c5a81b367a1c49-1.png ]

写真の整理・保存やレポート作成業務を効率化するだけでなく、写真をベースに製造情報を可視化することで、リモート環境による工程管理・品質管理を実現します。


■浅川造船株式会社
本社所在地: 〒799-2111 愛媛県今治市小浦町2丁目4番39号
代表者  : 代表取締役社長 浅海 武弘
設立   : 1947年6月
事業内容 :各種鋼船の建造並びに修理
URL   :https://www.asazo.com/


■株式会社東京ファクトリー
本社所在地:東京都文京区本郷3-40-3 SKビル202
代表者  :代表取締役 池 実
設立   :2020年4月1日
事業内容 :製造業向け SaaS の開発・販売・運用
URL   :https://proceed-cloud.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ