九州産業大学の学生たちがクリスマスアドベントを通して社会貢献
クリスマスアドベント(企画・運営:株式会社Mr.Weihnachtsmann、福岡市中央区清川、総合プロデューサー 佐伯岳大)では、九州産業大学の学生たちともに、授業の一環としてクリスマスアドベントでの出店で自ら考案した商品を開発・販売・運営を行うプロジェクト「サンキュープロジェクト」を実行します。
30名学生がお店で売るもの、発注する会社、広告の仕方などチームに分かれ自分たち自身で考えて学びながら活動し、持続可能で実践的なスキルを磨くとともにSDGsへの意識を高めていきます。
またそれぞれビーチクリーン活動に参加したり、博多駅前や市役所前のクリスマスマーケットの視察をしたり、独自のキャラクターを決めたりなど行い、クリスマスマーケットでの出店の売り上げは、施設のお子さんにプレゼントをします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-fea0e9d1c18e4491d400-7.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-af4e0a90ef4c6903ee6c-0.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-a6c00634bc6911e04b1f-0.jpg ]
■オリジナルデザインのスタッフ缶バッジ
スタッフにはこの目印にお気軽にお声掛けください!
[画像4: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-d2695392bb983b8d4111-0.jpg ]
■販売商品
ジビエ 1000円/チュロス 600円/ポテト500円
ソーセージ700円~/ホットチョコマグカップ付き900円
■出店の内容や活動の様子をインスタグラムで発信中!
12/11(月)~17(日)の6日間
https://www.instagram.com/93xmas/
■海洋ゴミを集めて作ったクリスマスツリーを展示
[画像5: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-17ad9037547d37da6d2e-0.jpg ]
海洋ゴミを洗浄
[画像6: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-be9fbac3162bce3dca78-0.jpg ]
ツリーは魚網を使用
開催日程(予告なく変更となる場合があります。公式ホームページをご覧ください。)
https://christmas-advent.jp/
フデスタデサンタ(貴賓館前広場)
12月11日~12月17日 営業時間:平日17:00~22:00/土・日・祝日12:00~22:00
プロジェクトメンバー
九州産業大学 1・2年生を中心とした30名
真木圭亮 九州産業大学地域共創学部地域づくり学科准教授
総合プロデューサー 佐伯岳大
クリスマス アドベント
企画・運営:株式会社Mr.Weihnachtsmann
092-402-0300
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
クリスマスアドベント(企画・運営:株式会社Mr.Weihnachtsmann、福岡市中央区清川、総合プロデューサー 佐伯岳大)では、九州産業大学の学生たちともに、授業の一環としてクリスマスアドベントでの出店で自ら考案した商品を開発・販売・運営を行うプロジェクト「サンキュープロジェクト」を実行します。
30名学生がお店で売るもの、発注する会社、広告の仕方などチームに分かれ自分たち自身で考えて学びながら活動し、持続可能で実践的なスキルを磨くとともにSDGsへの意識を高めていきます。
またそれぞれビーチクリーン活動に参加したり、博多駅前や市役所前のクリスマスマーケットの視察をしたり、独自のキャラクターを決めたりなど行い、クリスマスマーケットでの出店の売り上げは、施設のお子さんにプレゼントをします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-fea0e9d1c18e4491d400-7.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-af4e0a90ef4c6903ee6c-0.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-a6c00634bc6911e04b1f-0.jpg ]
■オリジナルデザインのスタッフ缶バッジ
スタッフにはこの目印にお気軽にお声掛けください!
[画像4: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-d2695392bb983b8d4111-0.jpg ]
■販売商品
ジビエ 1000円/チュロス 600円/ポテト500円
ソーセージ700円~/ホットチョコマグカップ付き900円
■出店の内容や活動の様子をインスタグラムで発信中!
12/11(月)~17(日)の6日間
https://www.instagram.com/93xmas/
■海洋ゴミを集めて作ったクリスマスツリーを展示
[画像5: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-17ad9037547d37da6d2e-0.jpg ]
海洋ゴミを洗浄
[画像6: https://prtimes.jp/i/105684/24/resize/d105684-24-be9fbac3162bce3dca78-0.jpg ]
ツリーは魚網を使用
開催日程(予告なく変更となる場合があります。公式ホームページをご覧ください。)
https://christmas-advent.jp/
フデスタデサンタ(貴賓館前広場)
12月11日~12月17日 営業時間:平日17:00~22:00/土・日・祝日12:00~22:00
プロジェクトメンバー
九州産業大学 1・2年生を中心とした30名
真木圭亮 九州産業大学地域共創学部地域づくり学科准教授
総合プロデューサー 佐伯岳大
クリスマス アドベント
企画・運営:株式会社Mr.Weihnachtsmann
092-402-0300
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ