12月9日(土)13:30より、文教大学の文学部日本語日本文学科 鈴木健司教授と教育学部学校教育課程 大島丈志教授が、紀伊國屋書店新宿本店アカデミック・ラウンジにおいて、トークイベント「五感で楽しむ宮沢賢治ー料理、音楽、鉱石、やまなし、絵本ー」を開催します。

様々な作家と作品がある中で、なぜ、宮沢賢治作品はここまで引用され、再創造されるのか、絵本・マンガ・小説・音楽と宮沢賢治作品の再創造をメディアをこえて横断し、そこから見える世界を話します。


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/43752/table/99_1_fadf399290e19b79045e683001cb5447.jpg ]


本イベントと関連して、同大学越谷図書館では、11月24日(金)~1月中旬を期間として、鈴木健司教授と大島丈志教授の監修・協力による特別展「五感で楽しむ宮沢賢治」を開催しています。
先生方が所蔵する宮沢賢治関係の貴重な資料を中心に、宮沢賢治とはどういう人物であったか、鉱物・石や農業との関わり、仏教の影響、賢治が作り出した音楽、そして現代文化の中に受容される賢治の作品たち、と、様々な切り口から宮沢賢治を「楽しむ」展示です。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/43752/table/99_2_060af5b6e365547fb2d8b2c8a41c0efb.jpg ]


[画像: https://prtimes.jp/i/43752/99/resize/d43752-99-a78db7f10bfc20aca977-0.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ