Nintendo Switch(R)などのポータブルゲーム機や、ペットボトルがすっぽり入るサイズで作られた、クッカヤプーのボディバッグ。こだわりは容量だけじゃない!子どもが使いやすいポイント満載

ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアー株式会社では、12月8日(金)、オリジナルブランドkukka ja puu(クッカヤプー)より「ペットボトルとゲーム機がしっかり入る ボディバッグ」を発売。
小学校の放課後に友達と集まる時や、家族旅行の散策用バッグにもぴったり!

[画像1: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-e10a4ac82678ab548daf-0.png ]

今どきの小学生にとって、ゲーム機は大切なコミュニケーションツール。
「放課後はいつもの場所でゲームしよう!」
そんな時に、必要なものだけを持てるコンパクトなキッズバッグがあると便利です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-b8aac3b8868cfe232e0e-0.png ]

ポータブルゲーム機の他にも、欠かせない持ち物がが飲み物やお菓子。
そしてキッズケータイも、忘れずに持ち歩いて欲しい必需品です。

意外に多い子どものおでかけアイテムも、しっかり入るサイズ感で作ったのが「kukka ja puu(クッカヤプー) ペットボトルとゲーム機がしっかり入る ボディバッグ」。
容量だけでなく、「子どもが使いやすいこと」にこだわったデザインも特徴です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-9f98da1de99b3f9643a8-0.png ]


■使いやすいから、毎日持ちたくなる
トートバッグだと片手が塞がってしまう。リュックだと大きすぎる。
ボディバッグなら両手がフリーで動きやすく、容量も大きすぎないから、日常遣いにぴったりです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-e48a99d0504dafda2612-0.png ]

ポーチに入れたゲーム機は意外に嵩張りますが、こちらは「ゲーム機を入れやすいこと」にこだわった設計なので、無理なくポーチごと収納可能。

それに加えて飲み物、キッズケータイ、お菓子、ハンカチ、鍵など、放課後キッズの必需品がしっかり入ります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-812ac6cd4828708bc8a7-0.png ]

メインスペースのファスナーは、ダブルジップで左右どちらからでも開け閉めしやすいデザインに。

引き手にループを付けることで指をサッとかけやすく、子どもの力でも簡単に引っ張れるようにしています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-417eaf3bf5a52fff6b63-0.png ]

内側にはメッシュポケットがあり、薄いポータブルゲーム機ならすっぽり。
飲み物やゲーム機、大きいものを一緒に入れる時の仕切りとして活躍し、バッグの中がごちゃつくのも防いでくれます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-dc92bd3186ff8de72f4a-0.png ]

外側には、表面と背面にポケットが一つずつ。
表面のファスナーポケットは、頻繁に出し入れするハンカチなどを入れておくのに便利です。

体にあたる側の背面ポケットには、キッズケータイを入れておくのに◎。
バイブの振動も感じやすく、メッセージや通話の着信にも気付きやすくなります。

また背面ポケットの中にはキーフックが付属。鍵の紛失を防いでくれる、ママも安心のワンポイントです。
[画像8: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-9f68aea62d8ccd732f4a-0.png ]

<商品概要>
kukka ja puu(クッカヤプー)ペットボトルとゲーム機がしっかり入る ボディバッグ
¥2,680(税込) / 全3色(パープル、ライトブラウン、チャコール)
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=161397


■旅行の散策バッグにも
帰省したり、家族旅行に出かけたり、家族での外出が増える年末年始。
そんなシーンでもキッズボディバッグか活躍します。
[画像9: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-0563bddf3fc817050fed-0.png ]

子ども用の旅行バッグは準備しても、小さなキッズバッグがなくて、日中の散策時は親が子どもの分まで荷物持ち・・・。
そんな経験はありませんか?

ボディバッグがあれば、ペットボトルなどのちょっと重い持ち物も、子どもが自分で持ててママの負担を軽減。
お正月にもらった大切なお年玉を、肌身離さず大切に持ち歩きたい!そんな子どもの思いも叶えてあげられます。


■雨の日も安心の撥水加工
素材は軽くて耐久性のあるナイロン100%。
表面は撥水加工がされており、完全防水ではないものの、ちょっとした雨に降られても安心です。
うっかり汚してしまっても、手洗い対応の生地なので、気軽にお手入れが可能です。
[画像10: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-66cd30317486bc1b44e3-0.png ]


■お出かけ気分が上がる配色デザイン
キッズボディバッグはアウトドアテイストなものも多いですが、こちらは日常遣いしやすいシンプルデザインに仕上げています。
外側と内側を配色デザインにすることで、シンプルな中にも遊び心をプラス。
子どもが楽しい気分でお出かけできるように・・・そんな思いが込められています。
[画像11: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-51841d24810642aabcc5-0.png ]

カラーはユニセックスなライトブラウンとチャコール、大人可愛いニュアンスカラーのパープルの3色展開。
家族旅行などのシーンで、子どもの代わりにパパやママが荷物を持ってあげる、そんなシーンでも気兼ねなしないカラーを選びました。
[画像12: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-e48a99d0504dafda2612-0.png ]


■気づけば毎日持っている、そんなバッグに
子どもへのクリスマスプレゼントに、ゲーム機を買ったというご家庭も多いのでは?
買ったばかりだと特に、子どもはゲーム機の夢中に。早速友達と一緒に遊ぶぞ~!と持ち歩きたい盛り。


そんなタイミングで一緒に準備してあげたいのが、こんなバッグ。
人気のNintendo Switch(R)も、専用キャリングケースに入れた状態のまま入るように設計されています。
[画像13: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-ff0408d8a996c5d38600-0.png ]

6年間という長い小学校生活を共にする友達は、生涯の仲になることも多いもの。
かけっこをしたってゲームをしたって、何をするかは問題でなく、一緒に過ごす一瞬一瞬が、長く続く友情を育みます。

ゲームの世界に夢中になりながら、一緒に笑って、時には大ゲンカして、泣きながら仲直りして。
そんなかけがえの無い思い出を作る毎日に、kukka ja puuのボディバッグがそっと寄り添います。
[画像14: https://prtimes.jp/i/103370/113/resize/d103370-113-d2ecbd285ed95d08da4c-18.png ]

■kukka ja puu(クッカヤプー)
アンジェ web shop のオリジナルブランド。「クッカヤプー」おまじないのようにも聞こえるこの言葉は、フィンランド語で、「kukka=花」「Puu=木」という意味。「花と木のようにすくすく元気に育って欲しい。」そんな想いがブランド名に込められています。
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=brdk21333

セレクチュアー株式会社とは
「アンジェweb shop」を中心としたオンラインショップ事業を展開。 インテリア用品から、キッチン、ファッション、ベビーキッズアイテムまで、OEM商品の開発を強化しています。
高まるネットショッピング需要、競合サイトの増加などの環境の中で、今の暮らしに寄り添う商品開発を進め、さらなる顧客獲得を目指していきます。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ