[画像1: https://prtimes.jp/i/1719/5681/resize/d1719-5681-08491508e7c0cd2b33b8-0.jpg ]

糸井重里さん絶賛! 木彫りアーティストのキボリノコンノさんがつくる精巧な木の作品は、食べものとならべるとそっくりで見分けがつかない! でも、よくよく見ると、木でできていることがわかってくるかも……。
「脳がバグる」と大バズりのキボリクイズをすべて新たに撮り下ろした写真絵本『どっち?』を12月7日に発売します。


本を応援するWEBサイト「NetGalley」で一足先にこの本を読んだ書店・図書館・教育関係者からは、「度肝を抜かれた」「思わず叫びたくなる」「中年夫婦が大盛り上がりでページをめくり楽しめた」「大人も一緒になって楽しめる」「中毒性がある」と感想があり、早くも話題に!

大人も子どもも楽しめて、観察眼が養われる一冊です。
親子や友だちどうしであそぶのにも、プレゼントにもぴったり。

超リアルなキボリ作品と食べもの、木でできているのは、どっち?


パン、煮干し、コーヒー豆などの身近な食べものから、マカロン、シガールなどのかわいいお菓子まで盛りだくさん。
ページをめくるにつれ、食べものの数が増え、木でできた作品を見分けるのが難しくなっていきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/1719/5681/resize/d1719-5681-c814bec3e6a39dc82466-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/1719/5681/resize/d1719-5681-a9073dcc1faaba7a8d53-6.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/1719/5681/resize/d1719-5681-4e83aea27b0a5f979878-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/1719/5681/resize/d1719-5681-c141e3ba91a9c747240a-4.png ]

こたえも納得できる見せ方で、ページを行きつ戻りつしながら楽しめます。


[画像6: https://prtimes.jp/i/1719/5681/resize/d1719-5681-9f062c8c9e6110090217-5.jpg ]

表紙もクイズになっていて、帯をめくると答えがわかります。

みんなでクイズに挑戦すれば、盛り上がることまちがいなし!
何問正解できるか、親子や友だちどうしで試してみませんか?

『どっち?』刊行記念特設ページ
https://cocreco.kodansha.co.jp/special/docchi

【本書概要】
◆書名:どっち?
◆作:キボリノコンノ
◆定価:1760円(税込)
◆発行:講談社
◆判型・ページ数:B5変形・32ページ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ