アプリケーションの構想、プロジェクトにかける想いを添えてご応募ください。最優秀賞賞金10万円
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139382/1/139382-1-55ba4f9d16b22d243bd3bd8612b8ed2e-680x249.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マルツエレック & DigiKey 第2回 学生アイデア・コンテスト
全国の高専生・大学生・大学院生の皆様は、日々、AI、IoT、ロボティクス、省エネルギーで高効率な回路やデバイスの基礎研究ならび開発に邁進されていることと存じます。
国内有数の半導体電子部品・半導体の通販サイト「マルツオンライン」を運営するマルツエレック株式会社では、米国の大手半導体ディストリビュータDigiKey社と共同で、エレクトロニクス分野の学生の方々の学習や研究、開発を応援すべく、電子部品を無償提供する学生アイディア・コンテストを開催しております。
2023年10月には第一回コンテストを開催し、全国の大学、高専の学生の皆さんからご応募をいただきました。2024年3月現在、第二回のコンテストを開催中です。
マルツエレックとDigiKeyは、学生の皆さんが創造性と技術力を発揮し、革新的なアイデアを形にできるプラットフォームを提供することで、次世代のエレクトロニクス・エンジニアの育成に貢献することを目指しています。
第二回 学生アイディア・コンテストの概要
第二回のテーマは「IoTアイディア・コンテスト」日常生活を便利にするIoT(Internet of Things)デバイスのアイディアを募集します。
▽応募資格
下記1~3すべてに該当する方
- 高等専門学校生・大学生・大学院生の方(個人、チーム、どちらでも可)
- 受賞した場合、学校名・大学名、チーム名、代表者のお名前、プロジェクト名の公開に同意いただける方
- アンケートへの回答、インタビュー取材にご協力をいただける方
▽無償提供金額
最優秀賞10万円
優秀賞5万円
奨励賞3万円
敢闘賞5000円
いずれも金額相当のマルツポイントを進呈。
マルツポイントはオンラインでの部品購入にご利用いただけます。
▽応募方法
アプリケーションの構想(ブロック図等)、部品表を下記、エントリーフォームからお送りください。簡単なブロック図、部品表もコアになるデバイス、モジュールだけでも受け付けます。プロジェクトにかける想いもお伝えください。
[エントリーフォームURL]
https://www.marutsu.co.jp/sv/enquete/?id=120
▽第2回 提出期限
2024年 4月 20日
エントリー方法やコンテストルールの詳細については、マルツエレックのウェブサイトをご覧ください。
[参考URL]
○マルツエレック×DigiKey 第二回 学生アイディア・コンテスト
https://www.marutsu.co.jp/sv/ideacontest_2nd/
○マルツエレック×DigiKey 第一回 学生アイディア・コンテスト 結果発表
https://www.marutsu.co.jp/sv/ideacontest_announce/
○マルツオンライン
1,300万型番以上の半導体・電子部品を1個から販売
https://www.marutsu.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000139382.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139382/1/139382-1-55ba4f9d16b22d243bd3bd8612b8ed2e-680x249.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マルツエレック & DigiKey 第2回 学生アイデア・コンテスト
全国の高専生・大学生・大学院生の皆様は、日々、AI、IoT、ロボティクス、省エネルギーで高効率な回路やデバイスの基礎研究ならび開発に邁進されていることと存じます。
国内有数の半導体電子部品・半導体の通販サイト「マルツオンライン」を運営するマルツエレック株式会社では、米国の大手半導体ディストリビュータDigiKey社と共同で、エレクトロニクス分野の学生の方々の学習や研究、開発を応援すべく、電子部品を無償提供する学生アイディア・コンテストを開催しております。
2023年10月には第一回コンテストを開催し、全国の大学、高専の学生の皆さんからご応募をいただきました。2024年3月現在、第二回のコンテストを開催中です。
マルツエレックとDigiKeyは、学生の皆さんが創造性と技術力を発揮し、革新的なアイデアを形にできるプラットフォームを提供することで、次世代のエレクトロニクス・エンジニアの育成に貢献することを目指しています。
第二回 学生アイディア・コンテストの概要
第二回のテーマは「IoTアイディア・コンテスト」日常生活を便利にするIoT(Internet of Things)デバイスのアイディアを募集します。
▽応募資格
下記1~3すべてに該当する方
- 高等専門学校生・大学生・大学院生の方(個人、チーム、どちらでも可)
- 受賞した場合、学校名・大学名、チーム名、代表者のお名前、プロジェクト名の公開に同意いただける方
- アンケートへの回答、インタビュー取材にご協力をいただける方
▽無償提供金額
最優秀賞10万円
優秀賞5万円
奨励賞3万円
敢闘賞5000円
いずれも金額相当のマルツポイントを進呈。
マルツポイントはオンラインでの部品購入にご利用いただけます。
▽応募方法
アプリケーションの構想(ブロック図等)、部品表を下記、エントリーフォームからお送りください。簡単なブロック図、部品表もコアになるデバイス、モジュールだけでも受け付けます。プロジェクトにかける想いもお伝えください。
[エントリーフォームURL]
https://www.marutsu.co.jp/sv/enquete/?id=120
▽第2回 提出期限
2024年 4月 20日
エントリー方法やコンテストルールの詳細については、マルツエレックのウェブサイトをご覧ください。
[参考URL]
○マルツエレック×DigiKey 第二回 学生アイディア・コンテスト
https://www.marutsu.co.jp/sv/ideacontest_2nd/
○マルツエレック×DigiKey 第一回 学生アイディア・コンテスト 結果発表
https://www.marutsu.co.jp/sv/ideacontest_announce/
○マルツオンライン
1,300万型番以上の半導体・電子部品を1個から販売
https://www.marutsu.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000139382.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ