日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都千代田区永田町、理事長:藤沢 裕厚)は、TOEIC Programを制作する世界最大のテスト開発機関ETSのグローバルなブランド変更に伴いTOEIC(R) Tests とTOEIC Bridge(R) Testsのロゴを一新することをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/155/51295-155-cf77db8220dd971b7f8eb4245b95e98f-1204x416.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【ロゴのコンセプト】
新しいロゴは、アスタリスクに上向きの斜線が入った「The Source」と呼ばれるシンボルの入ったデザインになっています。
このロゴは世界中の教育および人材ソリューションにおける新たなベンチマークを作りあげる「源」として、ETSが革新的な研究を生み出し続けていくことを表すために慎重に選定されました。通常、脚注に用いられるアスタリスクに上向きに切り進む線は、人類の進歩を象徴しており、ETSが進むべき道を再確認させてくれるものです。
【テスト結果のロゴ変更】
テスト結果に関連する資材は、2025年4月に変更予定です。

公開テスト(4月の実施分から変更予定)
・公式認定証
・デジタル公式認定証
・公式認定証の再発行
・スコアロースター(成績一覧表)
 ※団体担当者向け

IPテスト(4月の採点分から反映予定)
・スコアレポート(個人成績表)
・IPテスト(オンライン)のテスト結果
・スコアロースター(成績一覧表)
 ※団体担当者向け

その他、公式教材や公式eラーニングなどについては、2024年7月以降、新しいロゴに順次変更してまいります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/155/51295-155-a540182357ed56e7f6bd752eeeae2cd6-595x842.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです

TOEIC(R) Program
TOEIC(R) Listening & Reading Test、TOEIC(R) Speaking & Writing Tests、TOEIC Bridge(R) Listening & Reading Tests、TOEIC Bridge(R) Speaking & Writing Testsの総称。4つのテストを合わせたTOEIC(R) Programは世界160カ国、約14,000団体で実施されている。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51295/155/51295-155-58c86381dedda1a1c250a5e972fceda0-2953x1595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ETS
ETSは、厳密な調査をもとに各種試験を制作することで、世界中の人々にとっての教育の質と公平・公正性を向上させることを基本理念に、1947年に非営利組織として設立。教育に関する調査・分析、また政策研究を実施することで、教員認定、英語学習、初等教育、中等教育、中等後教育向けにカスタマイズしたソリューションを個人、教育機関、官公庁や政府機関に提供。世界180カ国以上、9,000カ所以上において、年間5,000万件以上のテスト開発、実施、採点を行う。その中には、TOEFL(R) Program、GRE(R)テスト、The Praxis Series(R)アセスメントなどが含まれる。www.ets.org


一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC: The Institute for International Business Communication)
「人と企業の国際化の推進」を基本理念とし、1986年に設立。「グローバルビジネスにおける円滑なコミュニケーションの促進」をミッションとし、国内外の関係機関と連携しながらTOEIC(R) Programおよびグローバル人材育成プログラムを展開している。
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000051295.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ