「発酵と観光のまちづくり~まちぐるみ発酵劇場~」

10月26日(土)・27日(日)に千葉県香取市で、発酵食品と発酵文化の素晴らしさを全国に向けて発信する「第14回全国発酵食品サミット」を開催します!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132436/17/132436-17-c6a94d1931a3db32057dd6c252dee32c-1923x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サミット当日は、東京農業大学名誉教授 小泉 武夫氏と作家・エッセイスト 阿川 佐和子氏によるトークショーを始め、全国から様々な発酵食品が集まるマルシェや、その場で食べられる発酵屋台など、様々な企画で皆さまをお迎えします。
また、サミットの開催に合わせ「珈琲サミット」や「オクトーバーフェスト」などの様々なイベントのほか、山車の曳き廻し、下座舟の運航が、佐原の歴史的町並みや佐原駅周辺を会場に展開されます。

是非この機会に発酵食品の魅力に触れ、美味しいお酒と発酵メニューをお楽しみください。

臨時列車「特急 発酵サミット」が、各日1往復運行されます。
(行き:新宿 7:42 ~ 佐原 9:29 帰り:佐原 17:37 ~ 新宿 19:22)

詳細を見る
◇期日
 2024年10月26日(土)~10月27日(日)
◇会場
 みんなの賑わい交流拠点コンパス 他
◇テーマ
 発酵と観光のまちづくり
◇開催内容
 開会式
  ・オープニングアトラクション(郷土芸能)
  ・サミット宣言
 講演会
  ・基調講演(東京農業大学名誉教授 小泉武夫 氏)
  ・パネルディスカッション
  ・発酵トークショー(特別ゲスト 作家・エッセイスト 阿川 佐和子)
 ワークショップ
  ・発酵食品ソムリエによる料理教室
  ・酒、酢、醤油について学ぶ講座
  ・農業における土づくりの取組みについて学ぶ講座
 物産展
  ・全国発酵マルシェ
  ・発酵屋台
  ・かとり地域マルシェ
 閉会式
  ・大抽選会
 その他
  ・発酵川柳表彰式
  ・小野川両岸歩行者天国
  ・山車の曳き廻し、下座舟など
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132436/17/132436-17-431475e3fd8fbff5ccb4d7f7606632d3-1923x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132436/17/132436-17-3c7369d1da5373258fff2ce89b4be484-1924x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


d132436-17-0f2cb21d2300540c6c080517ef27a0dc.pdfd132436-17-0987cc11fd08d9dd05279b83ac7c3bbb.pdfお問い合わせ先
全国発酵食品サミットinかとり実行委員会事務局(香取市商工観光課)
TEL 0478-50-1212

発酵食品サミット特設サイト企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000132436.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ