NPO法人チームふくしまは、2011年5月より全国の個人・団体など累計60万人、教育団体6,000校以上が参加する「福島ひまわり里親プロジェクト」を行っています。
このプロジェクトは、福島県内の福祉作業所で袋詰めされたひまわりの種を全国の方が「里親」として購入、育てていただき、採れた種を福島に送って頂いています。
そして、その種は福島県内の方へ無料で配布・寄贈しており、福島県内で咲かせることで観光や全国と福島の絆作り、防災・減災に役立てるとともに、福祉作業所の仕事を生み出すことに繋げています。
さて、このたび、千葉県の「里親」であるイオンタウン株式会社の皆様が福島ひまわり里親プロジェクトに参加され、採取したひまわりの種を当法人へ寄贈されます。
イオンタウン株式会社様は、2012年3月より復興・創生にむけた10年間のプロジェクト「イオン心をつなぐプロジェクト」として被災地の復興に向け、植樹活動やボランティア派遣等様々な活動を行われており、2015年より福島ひまわり里親プロジェクトにご参加いただいております。ショッピングセンターや近隣の幼稚園・保育園や授産施設等で栽培いただいた種を寄贈いただいております。
寄贈いただいたひまわりの種は、福島県内の福祉作業所にて、袋詰めを行っていただき、今年3月11日以降福島県内の方々に無料で配布させていただきます。
- イベント概要
〈開催日時〉2025年1月30日(木)13:00 ~
〈会 場〉NPO法人和(福島県二本松市渋川字大森越122)
〈寄 贈 物〉今年度イオンタウン株式会社の各ショッピングセンターや近隣の幼稚園等、77か所にて栽培されたひまわりから採れた種 18,595g
〈主 催〉NPO法人チームふくしま
2023年度のイオンタウン株式会社様の種寄贈式の様子
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87569/57/87569-57-be1aaa9e7a84c78037352f1d505a6b94-1449x1109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度イオンタウン株式会社様の種寄贈式の様子
- 「福島ひまわり里親プロジェクト」とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87569/57/87569-57-a61b102eac5140a7246605d9e3b6c628-1665x1178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東日本大震災・福島第一原子力発電所の事故を機に、2011年5月より開始し、全国の個人・団体など累計60万人、教育団体6,000校以上が参加するプロジェクトです。
福島県内の福祉作業所で袋詰めされたひまわりの種を「里親」として購入、育てていただき採れた種を福島に送っていただきます。そして、その種は福島県内の方へ無料で配布・寄贈しており、福島県内で咲かせています。
福島県内で咲いて採れた種より福祉作業所で搾油していただき、福島市内の循環バスの燃料に精製したり、採れたひまわり油を活用したひまわりカレーにつなげたりしています。また、ひまわりカレーの売り上げの一部を子ども食堂に寄贈させていただいています。
全国から福島につながり、福島の地で育てる事で観光や全国と福島の絆作り、防災・減災に役立てるとともに、福祉作業所の仕事を生み出すことに繋げています。
福島ひまわり里親プロジェクト HP
- NPO法人チームふくしまについて
「For you For Japan」(あなたのためになることが日本のためになる)
「For you For next」(あなたのためになることが次世代のためになる)
の理念のもと、私たちは以下のような活動を行っています。
1.ひまわりで全国と福島の絆を深める「福島ひまわり里親プロジェクト」。2011年5月から開始し、全国累計約 55万人が参加した復興支援事業
2.福島県内のひとり親家庭や経済的に困窮している子育て世帯を支援する目的として、2022年2月開始した子育て支援事業「コミュニティフリッジひまわり」
3.「困ったときはお互いさま」の気持ちで支え合える社会を実現するため、「お互いさまチケット」を普及させる「お互いさまの街ふくしま」
・福島ひまわり里親プロジェクト https://www.sunflower-fukushima.com
・コミュニティフリッジひまわり https://himawari-cf.org
・お互いさまの街ふくしま https://sites.google.com/view/otagai-sama企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000087569.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp