2025年2月中旬より数量限定発売

 王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)は、2025年2月22日(土)の「猫の日」に合わせ、「ネピア 鼻セレブティシュ mofusandコラボパッケージ」を2月中旬より全国で数量限定発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61604/66/61604-66-a1a4271eae0d264b04d3de50af3db269-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ネピア 鼻セレブティシュ mofusandコラボパッケージ」

猫好きさん必見!「mofusand」と鼻セレブの夢のコラボ
 「猫の日」を記念して登場した今回の限定コラボ商品は、人気イラストレーター「ぢゅの」が手がける「mofusand」のかわいらしいキャラクターたちがデザインされた特別なパッケージです。
パッケージには、鼻セレブでもお馴染みの動物であるうさぎとパンダの着ぐるみを着た『うさにゃん』と『パンダにゃん』、そしてmofusandを代表する『サメにゃん』がデザインされています。裏面には寝そべるにゃんこたちの愛らしい姿が描かれ、ティシュを使う度に癒されるデザインです。
mofusandについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61604/66/61604-66-afe7136c363e826db3e1b2c249a9d6f1-1332x1003.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

もふもふのにゃんこがサメの着ぐるみを着た「サメにゃん」をはじめ、とってもキュートでちょっとシュールなにゃんこたちを描いた『mofusand』。
手がけるのは SNS を中心に大人気のイラストレーター「ぢゅの」です。


商品概要
 mofusandを代表する『サメにゃん』のほか、鼻セレブでもお馴染みのうさぎとパンダの着ぐるみを着た『うさにゃん』と『パンダにゃん』がデザインされた限定パッケージです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61604/66/61604-66-aa418fc7172dad2c532b8257e1b39014-1028x1232.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
表面

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61604/66/61604-66-5de85ff4afb6f2623b2ac5767912b641-1054x1238.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
裏面


商品名: ネピア 鼻セレブティシュmofusandコラボパッケージ
発売日: 2025年2月中旬より順次(数量限定発売)
規 格: 400枚(200組)×3コパック
希望小売価格: オープン
販売エリア: 全国
ブランドサイト: https://e-nepia.com/products/hana-celeb/

「ネピア 鼻セレブティシュ」について
 「ネピア 鼻セレブティシュ」は空気中の水分をティシュに取り込むネピア独自の「トリプル保湿」と「植物由来スクワラン」により、濃厚な潤いがつづく保湿ティシュとして、2004年の発売当初より、多くの方々にご愛顧いただいております。まるで潤いのベールをまとったような肌触りが特徴の鼻セレブティシュは、風邪・花粉の時期はもちろん、デリケートなお肌のケアやメイクアップ時にも最適なアイテムとして様々なシーンでご活用いただいております。
FSC(R)認証とネピアの取り組み
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61604/66/61604-66-b21da009c1688973bd5dfc20b1634dad-533x767.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 FSC(R) (Forest Stewardship Council(R)、森林管理協議会)は、国際的な森林認証制度を行う第三者機関のひとつで、環境・社会・経済的な側面から、適切に管理されている森林の認証を行い、継続可能な森林管理を推進することを活動の目的としています。
王子ネピアは、FSC(R)マークを付けることで、責任ある森林管理を推進しています。


ご掲載の際のお客様からのお問い合わせ先
お客様相談室 TEL:0120-985-041(土日・祝日などを除く)
ネピアホームページ https://www.nepia.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000061604.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ