~eスポーツ施設の運営を開始し、地域住民がeスポーツを楽しめる場を創り出します~
REDEE株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役:密山 裕貴)は、大阪府大東市が運営する「eスポーツスポット大東」の管理運営業務を2025年4月1日より委託されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-fc8bdd791d1001269ba2904f8fe67969-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
施設外観「アクティブスクエア大東」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-b56f015ffba6b419531fa7347f1b82cf-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「eスポーツスポット大東」入口
概要
eスポーツスポット大東では、大東市民の皆様をはじめ、どなたでもご利用いただけるeスポーツ施設として、大東市の活性化に貢献します。
今後、各種eスポーツスクールやイベントを開催したり、お子様から高齢者まで幅広い年代の皆様にご利用いただけるよう様々な取り組みを行います。
eスポーツスポット大東公式ホームページ
https://daito.redee.co.jp/
ゲーム依存症対策について
eスポーツの活性化に取り組むにあたり「ゲーム依存症」の問題についても対策を講じます。
外部よりゲーム依存症の第一人者である森山沙耶氏を招聘し、弊社スタッフへの研修および施設の運営にご助言をいただきます。加えて、7月5日(土)にはゲーム依存症の予防に関するセミナーをeスポーツスポット大東で開催します。セミナーの模様はオンラインでも配信する予定です。
REDEE Gaming について
本施設の配信スタジオを用いて、REDEE Gaming(https://gaming.redee.co.jp/) が主催・開催するeスポーツイベントの配信を行います。施設を知ってもらうべく、オンライン配信を活用してプロモーション活動を行ってまいります。
ストリートファイター6について
株式会社カプコンより利用許諾を取得し、いま日本で最も盛んなeスポーツタイトル「ストリートファイター6」のオフライン対戦会およびeスポーツ初心者講習会を開催してまいります。2025年7月1日より開催予定です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-15589991e016d52d9424c09ffedb6cbe-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲーミングスペース1.
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-5395d636cb2d1474e11598d6c49af8fa-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲーミングスペース2.
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-d9fdd7464cae58d6a14594b79ddceaad-650x358.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MIRA-e 所長 森山沙耶先生(https://mira-i.jp/)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-624f4418219f7cecc29b38b368cad1e7-2754x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催予定の大会(https://jaf-enjoycup.redee.co.jp/)
運営会社情報
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-0c5e05bac98a67d6ddcbae3e31ced14d-1920x885.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]REDEE株式会社
本社:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町614 関電不動産京都ビル 2F
設立:2023 年 7 月
代表者:代表取締役 密山 裕貴
事業内容:直営店舗運営、公民連携事業、クライアントワーク事業、eスポーツビジネス開発など
URL: https://redee.co.jp/
mail:info@redee.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000125346.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
REDEE株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役:密山 裕貴)は、大阪府大東市が運営する「eスポーツスポット大東」の管理運営業務を2025年4月1日より委託されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-fc8bdd791d1001269ba2904f8fe67969-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
施設外観「アクティブスクエア大東」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-b56f015ffba6b419531fa7347f1b82cf-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「eスポーツスポット大東」入口
概要
eスポーツスポット大東では、大東市民の皆様をはじめ、どなたでもご利用いただけるeスポーツ施設として、大東市の活性化に貢献します。
今後、各種eスポーツスクールやイベントを開催したり、お子様から高齢者まで幅広い年代の皆様にご利用いただけるよう様々な取り組みを行います。
eスポーツスポット大東公式ホームページ
https://daito.redee.co.jp/
ゲーム依存症対策について
eスポーツの活性化に取り組むにあたり「ゲーム依存症」の問題についても対策を講じます。
外部よりゲーム依存症の第一人者である森山沙耶氏を招聘し、弊社スタッフへの研修および施設の運営にご助言をいただきます。加えて、7月5日(土)にはゲーム依存症の予防に関するセミナーをeスポーツスポット大東で開催します。セミナーの模様はオンラインでも配信する予定です。
REDEE Gaming について
本施設の配信スタジオを用いて、REDEE Gaming(https://gaming.redee.co.jp/) が主催・開催するeスポーツイベントの配信を行います。施設を知ってもらうべく、オンライン配信を活用してプロモーション活動を行ってまいります。
ストリートファイター6について
株式会社カプコンより利用許諾を取得し、いま日本で最も盛んなeスポーツタイトル「ストリートファイター6」のオフライン対戦会およびeスポーツ初心者講習会を開催してまいります。2025年7月1日より開催予定です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-15589991e016d52d9424c09ffedb6cbe-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲーミングスペース1.
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-5395d636cb2d1474e11598d6c49af8fa-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲーミングスペース2.
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-d9fdd7464cae58d6a14594b79ddceaad-650x358.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MIRA-e 所長 森山沙耶先生(https://mira-i.jp/)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-624f4418219f7cecc29b38b368cad1e7-2754x1600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催予定の大会(https://jaf-enjoycup.redee.co.jp/)
運営会社情報
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125346/127/125346-127-0c5e05bac98a67d6ddcbae3e31ced14d-1920x885.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]REDEE株式会社
本社:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町614 関電不動産京都ビル 2F
設立:2023 年 7 月
代表者:代表取締役 密山 裕貴
事業内容:直営店舗運営、公民連携事業、クライアントワーク事業、eスポーツビジネス開発など
URL: https://redee.co.jp/
mail:info@redee.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000125346.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ