ViXion株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:南部誠一郎、以下ViXion)は、2025年3月20日に南米チリ・サンティアゴで開催された「Japan National Day」にて、自動でピントを調節するオートフォーカスアイウェア「ViXion01S」を展示・紹介しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105928/93/105928-93-f778f3f63c188ba848771aa9893d4c35-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本イベントは、在チリ日本大使館の主催により開催され、年間を通じて最も重要な外交の場として位置付けられています。
ViXion01Sの展示は、当社の中南米市場における販売パートナーであるNagare社の出展ブース内にて紹介されました。Nagare社は、同イベントにおいて日系企業以外で唯一招待された出展企業であり、ViXion製品を含む日本の先端技術を紹介。当日は、多くの来場者がブースを訪れ、ViXion01Sの革新的な技術や実用性に高い関心を寄せていました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105928/93/105928-93-0a4d988f48eaaf99bad377ddf8c30f96-2033x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105928/93/105928-93-bf3dc6cfd54f6ee40dc2a590b3be1268-2033x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、会場では伊藤恭子(たかこ)駐チリ特命全権大使をはじめとする日本政府関係者や財界関係者からも温かい激励の言葉をいただき、ViXion01Sの持つ技術的価値と中南米市場への期待の大きさを実感する機会となりました。
当社は今後、中南米地域を含む世界各国における“見え方”に関する課題解決に貢献すべく、より多くの方々に製品をお届けできるよう、海外市場の開拓に取り組んでまいります。
オートフォーカスアイウェアViXion01Sについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105928/93/105928-93-409ac4740903eaf4c50b2d7070ec9401-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オートフォーカスアイウェアViXion01Sは、眼の酷使や加齢にともなう“見え方”の課題に対して、自動でピントを調節するオートフォーカス機能により、近距離から遠距離までクリアな視覚を提供する次世代アイウェアです。読書やPC作業、日常生活などのあらゆるシーンで、見え方のわずらわしさを解消し、より快適な生活をサポートします。
Nagare社について
Nagare社は、日本の先端技術と中南米・欧州市場を結ぶハブとして、企業の業務効率化と競争力強化を支援する革新的なソリューションを提供しています。日本の先進的なテクノロジー環境への深い理解と、ラテンアメリカ市場における幅広いネットワークを活かし、さまざまな産業分野における企業の変革を支援しています。
企業HP:https://www.nagaretech.com/ja/
ViXionについて
ViXionは、当社のパーパス「テクノロジーで人生の選択肢を拡げる」の実現に向け、次世代の視覚サポートデバイスの社会実装を目指すハードウェアスタートアップ企業です。
主力製品であるオートフォーカスアイウェア「ViXion01」シリーズは、自動でピントを調節する革新的な技術を搭載し、眼の酷使や加齢にともなう視覚の課題解決をサポートするデバイスです。
2023年および2024年に実施したViXion01シリーズのクラウドファンディング累計支援額は5.5億円超を達成し、2024年のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC2024」にて最高峰の総務大臣賞を受賞したほか、2024年グッドデザイン賞においてトップ100入選を果たしました。
▼ViXion01S 製品サイト
https://vixion.jp/vixion01s
▼各種SNS
X(公式アカウント):https://x.com/ViXion_inc
X(開発チームアカウント):https://x.com/ViXionLab
Facebook:https://www.facebook.com/ViXion.inc
Instagram:https://www.instagram.com/vixioninc/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCEMsDQGFrZw1bJYsqPKu1Wg
(本件に関するお問合せ先)
ViXion株式会社 広報担当:中村/井上
E-mail:pr@vixion.jp
会社ウェブサイト:https://vixion.jp/
住所:〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-4-2 日本橋ノーススクエア8F
電話番号:03-6810-9046企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000105928.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp