[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/185/85868-185-4b842540ade4a556b225e1dfe6a62ee8-744x484.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人事図書館(所在地:東京都中央区、館長:吉田洋介)は、2025年4月12日(土)に「事業を推進する 人事のプロの課題設定・課題解決」講座を、東京・人形町の会場およびオンラインによるハイブリッド形式にて開催しました。当日は人事担当者や経営層が参加し、人事図書館 館長の吉田洋介による事業推進に直結する課題設定・解決手法に関する講座や実践的なワークショップが行われ、盛況のうちに終了しました。本記事では、イベント当日の様子や成果についてご報告します。
■開催背景と目的
「経営陣からの指示で施策を実行したが成果が見えない」「社員の声に対応するだけで精一杯になってしまう」――。多くの企業で、人事担当者が日々奮闘しているにも関わらず、その活動が必ずしも事業の推進に結びついていないという課題が聞かれます。この背景には、目の前の問題への対症療法に追われ、事業貢献につながる「本質的な課題」を見極め、取り組むことができていないという構造的な要因が存在します。
本講座は、こうした課題認識のもと、人事担当者が事業推進に真に貢献するプロフェッショナルへと進化するために不可欠な「課題設定」と「課題解決」のスキルを体系的に学ぶことを目的に企画されました。「何が本当に取り組むべき課題なのか」「どこに手を打てば組織が良い方向に動くのか」を見極めるための実践的なフレームワークとノウハウを提供し、参加者が自社で応用できるよう支援することを目指しました。
■イベント概要
イベント名: 事業を推進する 人事のプロの課題設定・課題解決(2025年度)
開催日時: 2025年4月12日(土) 15:00~18:00
開催場所: 人事図書館(Wacross Ningyocho 6階)および オンライン (ハイブリッド開催)
テーマ・内容: 事業推進に貢献するための課題設定・課題解決プロセスの理解と実践
登壇者(ファシリテーター): 吉田洋介(人事図書館 館長):リクルートマネジメントソリューションズ等を経て現職。500社以上の組織作り支援実績を持つ。
■参加者の反響
参加者アンケートでは非常に高い満足度が寄せられ、以下のような具体的なコメント(一部抜粋)をいただきました。
- 「事業を推進する人事になりたいと思いつつ、出来ていないので、人事としてのマインドから課題特定・解決のプロセスまで具体的に知ることができ、大変有意義でした!」
- 「経営やフロントと課題認識がズレてしまう要因がクリアになり、事業を推進する役割としての道筋がみえました。
- 「経験則からの具体的な手法を実践に活かすためのワークがあって、持ち帰るものも多く、有意義な時間になりました。ものにするかは自分次第だとおもいます。復習と実践をしていきます。」
- 「課題解決のプロセスは、なんとなく分かっているようで、実務に追われると丁寧に取り組めなくなってしまっているので、改めてプロセスを理解することができてよかったです。」
- 「why(課題設定)、what(打ち手)それぞれのタイミングで合意を得ること、ロジックツリーとシステム思考を使い、真因を特定していくことなど、人事の考え方も多く得られました。」
■主な成果と今後の展望
本講座を通じて、参加者は事業貢献という視点から人事課題を捉え直し、本質的な課題設定と効果的な解決策を導き出すための具体的な思考プロセスと手法を学ぶことができました。「明日から実践できるヒントを得られた」「モヤモヤしていた部分が整理された」といった声が多く聞かれ、人事担当者としてのスキルアップと視座の向上に貢献できたと考えております。
人事図書館では、本講座で扱ったテーマの深掘りや、関連する人事領域の講座・勉強会を引き続き企画・開催してまいります。「事業を推進する人事のプロ講座」シリーズとして、他のテーマとの連動も予定しており、継続的な学びの機会を提供していきます。
今後のイベント開催情報やコミュニティ活動の詳細につきましては、人事図書館の公式ウェブサイトや公式X(旧Twitter)にて随時お知らせいたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/185/85868-185-b28ec2e30ea5211b87db7ad892df7fa2-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人事図書館について2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と600名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。 所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F 設立:2024年4月1日 公式ホームページ:https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000085868.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp