グラフィック社は、書籍『もじモジ探偵団 文字バンザイ編 まちで見かける文字デザインの秘密』を、2025年5月に発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-529b3e67423f176a3bbc21fe5aac709f-1046x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』書影
だれもが見たことがあるお菓子のロゴや、生活の中で見ているさまざまな文字は、どれもが絶対に「誰か」がデザインしている。
くらしのなかで目にするさまざまな文字のデザインは、いつ、どこで、だれが手がけているの? を、アイアイ探偵と助手のネコくんが徹底調査し謎を解き明かす『デザインのひきだし』連載「もじモジ探偵団」の書籍化第2弾。
ドン・キホーテの店頭のPOPは、実は全店舗にPOPライターがいて、全て手書きしている。そのワケやどうやって書いているかなどを、豊富な写真と文章で紹介。また、本書の挿画も手掛ける大人気画家・ヒグチユウコの描き文字を、アドビのタイプデザイナー・西塚涼子が画期的なシステムでフォント化した書体「ヒグミン」の制作に密着した「フォントつくるぞ! ヒグミン編」も収録。文字が気になる人必見の1冊です。
◆本書イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-4ec13007585324af290c98788f1651d3-2000x1495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左)ペットボトルのフタなどで見かける「賞味期限」のドット文字 右)誰もが一度は見たことあるボンタンアメの文字
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-a6431475dcd280049bb6e626639c47bb-2000x1495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人気テレビ番組だった「笑っていいとも!」の描き文字
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-796f5e6306585b63cc723e236ddce243-2000x1495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アドビのタイプデザイナー・西塚涼子さんがヒグチユウコさんの描き文字をフォント化した「フォントつくるぞ! ヒグミン編」
<目次>
われら「もじモジ探偵団」!/登場人物紹介/ワードライタの文字……7/ボンタンアメの文字……17/賞味期限の文字……27/ベストセラー作家が愛した文字……37/ドン・キホーテのPOP 文字……47/カメヤマローソクの文字……57/シモジマの文字……67/出版広告の描き文字……77/テレビタイトルの文字……87/笑っていいとも! の文字……97/越後川口SA の文字……107/特別収録|フォントつくるぞ|ヒグミン編……129/おわりに
<著者プロフィール>
雪 朱里(ゆき・あかり)
著述業。1971年生まれ。武蔵大学日本文化学科卒。写植からDTPへの移行期に印刷会社に在籍後、ビジネス系専門誌の編集長を経て、2000年よりフリーランス。文字、デザイン、印刷、手仕事などの分野で取材執筆活動をおこなう。著書に『もじモジ探偵団 まちで見かけるモジデザインの秘密』『時代をひらく書体をつくる。-書体設計士・橋本和夫に聞く 活字・写植・デジタルフォントデザインの舞台裏』『印刷・紙づくりを支えてきた 34人の名工の肖像』『描き文字のデザイン』『もじ部 書体デザイナーに聞くデザインの背景・フォント選びと使い方のコツ』(以上、グラフィック社)、『活字地金彫刻師 清水金之助』(ボイジャー・プレス)、『「書体」が生まれる ベントンと三省堂がひらいた文字デザイン』(三省堂)、『文字をつくる 9人の書体デザイナー』(誠文堂新光社)ほか。
<書籍情報>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-64588e4280134d1c3b217676df1a2191-1046x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』書影
書名:もじモジ探偵団 文字バンザイ編 まちで見かける文字デザインの秘密
著者:雪 朱里
イラスト:ヒグチユウコ
発売日:2025年5月
仕様:A5 並製 総176頁
定価:2,310円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-4049-1
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766140494/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18211690/
<好評関連書籍>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-5e97d645f994634bdf3139e54caeecd5-313x445.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もじモジ探偵団 まちで見かける文字デザインの秘密』書影
書名:もじモジ探偵団 まちで見かける文字デザインの秘密
著者:雪 朱里
イラスト:ヒグチユウコ
発売日:2022年1月
仕様:A5 並製 総168頁
定価:2,200円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3605-0
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766136055/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16992664/
プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000084584.html
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
X:https://x.com/Gsha_design/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000545.000084584.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-529b3e67423f176a3bbc21fe5aac709f-1046x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』書影
だれもが見たことがあるお菓子のロゴや、生活の中で見ているさまざまな文字は、どれもが絶対に「誰か」がデザインしている。
そんな色々な文字のデザインを丹念に探る 『デザインのひきだし』人気連載書籍化・第2弾
くらしのなかで目にするさまざまな文字のデザインは、いつ、どこで、だれが手がけているの? を、アイアイ探偵と助手のネコくんが徹底調査し謎を解き明かす『デザインのひきだし』連載「もじモジ探偵団」の書籍化第2弾。
ドン・キホーテの店頭のPOPは、実は全店舗にPOPライターがいて、全て手書きしている。そのワケやどうやって書いているかなどを、豊富な写真と文章で紹介。また、本書の挿画も手掛ける大人気画家・ヒグチユウコの描き文字を、アドビのタイプデザイナー・西塚涼子が画期的なシステムでフォント化した書体「ヒグミン」の制作に密着した「フォントつくるぞ! ヒグミン編」も収録。文字が気になる人必見の1冊です。
◆本書イメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-4ec13007585324af290c98788f1651d3-2000x1495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左)ペットボトルのフタなどで見かける「賞味期限」のドット文字 右)誰もが一度は見たことあるボンタンアメの文字
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-a6431475dcd280049bb6e626639c47bb-2000x1495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人気テレビ番組だった「笑っていいとも!」の描き文字
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-796f5e6306585b63cc723e236ddce243-2000x1495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アドビのタイプデザイナー・西塚涼子さんがヒグチユウコさんの描き文字をフォント化した「フォントつくるぞ! ヒグミン編」
<目次>
われら「もじモジ探偵団」!/登場人物紹介/ワードライタの文字……7/ボンタンアメの文字……17/賞味期限の文字……27/ベストセラー作家が愛した文字……37/ドン・キホーテのPOP 文字……47/カメヤマローソクの文字……57/シモジマの文字……67/出版広告の描き文字……77/テレビタイトルの文字……87/笑っていいとも! の文字……97/越後川口SA の文字……107/特別収録|フォントつくるぞ|ヒグミン編……129/おわりに
<著者プロフィール>
雪 朱里(ゆき・あかり)
著述業。1971年生まれ。武蔵大学日本文化学科卒。写植からDTPへの移行期に印刷会社に在籍後、ビジネス系専門誌の編集長を経て、2000年よりフリーランス。文字、デザイン、印刷、手仕事などの分野で取材執筆活動をおこなう。著書に『もじモジ探偵団 まちで見かけるモジデザインの秘密』『時代をひらく書体をつくる。-書体設計士・橋本和夫に聞く 活字・写植・デジタルフォントデザインの舞台裏』『印刷・紙づくりを支えてきた 34人の名工の肖像』『描き文字のデザイン』『もじ部 書体デザイナーに聞くデザインの背景・フォント選びと使い方のコツ』(以上、グラフィック社)、『活字地金彫刻師 清水金之助』(ボイジャー・プレス)、『「書体」が生まれる ベントンと三省堂がひらいた文字デザイン』(三省堂)、『文字をつくる 9人の書体デザイナー』(誠文堂新光社)ほか。
2011年より『デザインのひきだし』誌(グラフィック社)レギュラー編集者もつとめる。
<書籍情報>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-64588e4280134d1c3b217676df1a2191-1046x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』書影
書名:もじモジ探偵団 文字バンザイ編 まちで見かける文字デザインの秘密
著者:雪 朱里
イラスト:ヒグチユウコ
発売日:2025年5月
仕様:A5 並製 総176頁
定価:2,310円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-4049-1
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766140494/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18211690/
<好評関連書籍>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/545/84584-545-5e97d645f994634bdf3139e54caeecd5-313x445.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『もじモジ探偵団 まちで見かける文字デザインの秘密』書影
書名:もじモジ探偵団 まちで見かける文字デザインの秘密
著者:雪 朱里
イラスト:ヒグチユウコ
発売日:2022年1月
仕様:A5 並製 総168頁
定価:2,200円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3605-0
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766136055/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16992664/
プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000084584.html
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
X:https://x.com/Gsha_design/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000545.000084584.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ