関西パビリオンは「グリーンテック」「ライフ」「デジタル」の分野で活躍する京都・大阪・ひょうご神戸のスタートアップ企業10社が出展し、各社プロダクト・サービスをPRするとともに、こうしたスタートアップ企業が次々と生み出されていく地域の特性や、事業共創の仕組みの紹介を通じて、京阪神スタートアップ・エコシステムの魅力を国内外に向けて広く発信します。
【関西パビリオン概要】
1.出展場所
オールジャパンエコシステムエリア(東京ビッグサイト 東展示棟5ホール内)
出展番号:「ALL Japan Ecosystem Area B-314(KANSAI pavillion)」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90195/45/90195-45-dd1564967d95c8e7b8ea2bc38684ce67-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90195/45/90195-45-dca14fa13387d0f23836f3d93a6e0171-2000x1039.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.出展企業一覧(10社)
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/90195/table/45_1_3a324232a7f2d881efc8b34e145b1db5.jpg ]
【ステージ・セッション(関西パビリオン関連)】
グローバル・スタートアップ・エコシステムの取組みを伝えるセッションが実施されます(言語:英語/同時通訳なし)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/90195/table/45_2_d8a01cdbe488819816365fb76df5d376.jpg ]
【SusHi Tech Tokyo 2025概要】
環境とエネルギー、人口構造の変化、インフラの老朽化、伝統文化の継承といった世界が直面する都市課題に対し、多彩なアイデアやデジタルノウハウ、最先端のテクノロジーを用いて挑み「持続可能な新しい価値」を生み出すセッション、ピッチコンテスト、展示ブース、商談会などのプログラムを開催。
アジア、世界を代表するスタートアップ、投資家、大企業、国・都市、学生起業家など多様なステークホルダーが東京に集結し、社会・経済的インパクトが大きいビジネスオープンイノベーションを創出します。
日程:令和7年5月8日(木)・9日(金)<ビジネスデイ>
10日(土)<パブリックデイ>
会場:東京ビッグサイト 東展示棟4・5・6ホール(東京都江東区有明3-11-1)
公式サイト:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000090195.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp