没入型体験エンターテイメントやイマーシブコンテンツを提供する株式会社NO MORE(本社:東京都渋谷区、CEO 佐田晋一郎)は、いま注目の最新体験型自己診断エンタメ『思考実験展』を5月4日(日)より東京・日本橋で開幕し、本日5月2日(金)より一般チケットの発売を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-e7c40a59bf06965878ad31f513fbc22f-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チケット販売サイト
公式サイト
≪新情報概要≫
『思考実験展』は「もしも別の世界に行けたなら、あなたはどう生きるのか?」その思考を実験していく、新たな"じぶん没入体験"エンターテインメントです。ある物語の中に入り、その世界のルールに従いながら様々な選択を重ねることで、あなたの大切なものがむきだしになってゆく――そんな知らないじぶんに出会うための体験を、TRPGの名作シナリオ「カタシロ」の作者である驚天動地倶楽部のディズムと、体験型エンタメを手掛ける新鋭NOMOREInc. CCO広屋佑規がタッグを組みリアルイベントとして開催します。
そして、4月27日まで行われていたクラウドファンディングは最終的に目標の131%となる657万円を集めることに成功!詳細不明のイベントにも関わらず、大きな関心を集めたこのプロジェクトが、5月4日、ついに開幕となります。イベント開幕に合わせ、メインビジュアルも公開となりました。体験者を想起させる冒険者が未知の旅路を往く様子をイラストレーター「ノビオ」が描き上げています。はたして、どのような「実験」が体験者を待ち受けるのかーーーぜひ、ご期待ください。
また、本日から一般会期(5月4日~5月29日)チケットの販売が開始となります。それに伴い、体験者に付き添う重要な役目を担う、出演キャストの予定表(~5月11日)も発表されました。1時間程度の体験時間でお立ち寄りいただけますので、GW期間のお出かけ先のひとつとしてぜひご検討ください!
チケット販売サイト
URL: https://tiget.net/users/1557627
チケット販売サイト
ご来場の皆様へ
この場は、従来の展示やエンターテイメントと少し異なります。なぜなら、ここで楽しむのは「考える」という、あなた自身の行為そのものだからです。この展示の主人公は、何を隠そう、あなた自身です。あなたの選択、あなたの思考が、本展示を、そしてあなた自身を、もしもの世界へと導いていきます。
《冒険の手引き》
◼冒険者登録
・1グループ最大5名/体験時間は約60分・診断結果をもとに各人の職業を決定
◼魔王城への道程
・従者ルーシェの案内で世界を冒険・旅の道中で様々な「答えのない問い」に回答
◼魔王城
・???
◼旅のおわり
・皆様の思考実験結果を
【開催概要】
タイトル: もしもの世界で生きる、じぶん没入体験『思考実験展』
開催場所: 三越前福島ビルB1F(銀座線三越前駅A4出口でてすぐ)
開催期間: 5/4(日)~5/29(木)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-30ed7f3fc09306413e868b32980591b7-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-0351444491bb0765b644c6b8effd1805-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-f1bd239885032a7dbb819079df500118-1490x1098.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-51e03cd486602b191e6bc2c0eafbfaf3-1568x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-a3e2078518bfc6d556cec5c2771a6f50-1568x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-f231c8ad96618594a7471751e2160c5b-1633x1002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-b21b1c573e0cdc502e7ceb464b3602b1-905x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-2bd54c0f937baf79ae5839303200defe-1044x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-3e1e76e9668c4308257852bcebddf57e-1125x1455.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-1630d183e311a1e3109e8de006f97678-2430x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出演キャスト予定表
詳細を見る
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-97038d592263335a4207ff353f304176-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
広屋佑規 プロフィール体験型エンタメカンパニーNO MORE Inc. CCO / Producer.Experience Director
没入型ライブエンタメカンパニー「Out Of Theater」を設立し『喰種レストラン』など数多くのイマーシブシアターを手掛ける。その後コロナ禍において、ストーリーレーベル ノーミーツ(旧:劇団ノーミーツ)を旗揚げし、株式会社Meetsを創業。代表として『門外不出モラトリアム』『夢路空港』『AGASA』など、4年間で50以上の物語作品や体験型エンタメをプロデュース。ACC、文化庁メディア芸術祭、AMDアワードなど受賞。2025年、NO MORE Inc.にChief Creative Officerとして参画。プロレスをテーマにした動画配信作品のプロモーションとして、後楽園ホールを1980年代の空間へとタイムスリップさせる大型イマーシブ体験プロジェクトなどを手掛ける。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-6ea5776c2358439ae3870de915376fe5-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ディズム プロフィール演出家・脚本家、シナリオライター、YouTuber。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143646/6/143646-6-aacd8bfd9f51ca27a0ed5cc9145967d6-1277x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NO MOREについてNO MOREは、2024年創業のスタートアップで、没入型体験エンターテイメントの企画・開発、テクノロジーを用いたコンテンツ流通までをグローバルに行います。国内外のコンテンツIPホルダーや商業施設・不動産デベロッパーと連携し、リアルな場における新しい体験型エンターテイメントを提供していきます。
https://nomore.jp
今後の展開・最新情報については公式ホームページをご確認ください。
https://shikoujikkenten.com/
思考実験展公 SNS アカウントでも随時 更新情報をお知らせ致します。
■X(旧 Twitter): https://x.com/shiko_jikken企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000143646.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp