トランスコスモスは、セミナーDX・AI時代のシステム開発と協業の最前線 -発注企業・SIer・開発会社の役割と貢献-へ6/6(金)に登壇します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/183/1915/183-1915-02abc41c4ef1fe0d64b66717353ea28a-698x366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開発パートナー、どう選ぶ?
発注企業・SIer・開発会社が語る "選ばれる技術"と"続けたくなる協業"
DX・AI時代における、立場を超えたリアルな連携と価値創出のヒントがここに。
本セミナーでは、発注企業・SIer・品質管理・開発企業という、開発に関わる4つの異なる立場から、それぞれの視点で「技術と協業」を語ります。
各社の登壇時間は短時間・高出力。密度の濃いプレゼンテーションを通じて、DX・AI時代におけるシステム開発のリアルを浮き彫りにします。
●イベント概要
日時: 2025年6月6日(金) 14:00~17:00
会場: TKPガーデンシティPREMIUM品川
東京都港区高輪4-11-16 京急第11ビル(会場受付5階)
主催: 大宇宙ジャパン
協賛: 株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
トランスコスモス株式会社
登壇者: トヨタ自動車様 NRI野村総研様 NTTデータ様
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
トランスコスモス株式会社
ホスト: 大宇宙ジャパン
お申し込みURL: https://www.tci-cn.co.jp/seminar/20250606/index.html
●プログラム
14:00~14:10 オープニング
14:10~14:30 株式会社NTTデータグループ
ペイメント事業本部 ペイメントインテグレーション事業部 開発統括部長
加藤 大樹 様(カトウ ダイジュ)
14:30~14:50 株式会社野村総合研究所
執行役員 産業ITイノベーション事業本部 副本部長 兼
生産革新センター 副センター長 内海 朋範 様(ウツミ トモノリ)
14:50~15:10 株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
トランスコスモス株式会社 常務執行役員
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
代表取締役社長 所 年雄 様(トコロ トシオ)
15:10~15:30 トヨタ自動車株式会社 × 大宇宙ジャパン株式会社 コラボセッション
トヨタ自動車株式会社 IT業革推進部 デジタルレボリューション 主査
デジタル変革推進室 担当部長 デザイン統括部 主査 調査部 主査
宮原 俊治 様(ミヤハラ シュンジ)
大宇宙ジャパン株式会社 代表取締役社長 鄒 亜亨(スウ アキョウ)
15:30~15:40 登壇者合同トークセッション
15:45~16:50 懇親会
16:50~16:55 大宇宙ジャパン 終わりのご挨拶・一本締め
17:00 終わり
※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・185の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001915.000000183.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/183/1915/183-1915-02abc41c4ef1fe0d64b66717353ea28a-698x366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開発パートナー、どう選ぶ?
発注企業・SIer・開発会社が語る "選ばれる技術"と"続けたくなる協業"
DX・AI時代における、立場を超えたリアルな連携と価値創出のヒントがここに。
本セミナーでは、発注企業・SIer・品質管理・開発企業という、開発に関わる4つの異なる立場から、それぞれの視点で「技術と協業」を語ります。
各社の登壇時間は短時間・高出力。密度の濃いプレゼンテーションを通じて、DX・AI時代におけるシステム開発のリアルを浮き彫りにします。
●イベント概要
日時: 2025年6月6日(金) 14:00~17:00
会場: TKPガーデンシティPREMIUM品川
東京都港区高輪4-11-16 京急第11ビル(会場受付5階)
主催: 大宇宙ジャパン
協賛: 株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
トランスコスモス株式会社
登壇者: トヨタ自動車様 NRI野村総研様 NTTデータ様
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
トランスコスモス株式会社
ホスト: 大宇宙ジャパン
お申し込みURL: https://www.tci-cn.co.jp/seminar/20250606/index.html
●プログラム
14:00~14:10 オープニング
14:10~14:30 株式会社NTTデータグループ
ペイメント事業本部 ペイメントインテグレーション事業部 開発統括部長
加藤 大樹 様(カトウ ダイジュ)
14:30~14:50 株式会社野村総合研究所
執行役員 産業ITイノベーション事業本部 副本部長 兼
生産革新センター 副センター長 内海 朋範 様(ウツミ トモノリ)
14:50~15:10 株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
トランスコスモス株式会社 常務執行役員
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
代表取締役社長 所 年雄 様(トコロ トシオ)
15:10~15:30 トヨタ自動車株式会社 × 大宇宙ジャパン株式会社 コラボセッション
トヨタ自動車株式会社 IT業革推進部 デジタルレボリューション 主査
デジタル変革推進室 担当部長 デザイン統括部 主査 調査部 主査
宮原 俊治 様(ミヤハラ シュンジ)
大宇宙ジャパン株式会社 代表取締役社長 鄒 亜亨(スウ アキョウ)
15:30~15:40 登壇者合同トークセッション
15:45~16:50 懇親会
16:50~16:55 大宇宙ジャパン 終わりのご挨拶・一本締め
17:00 終わり
※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・185の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001915.000000183.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ