AIによる不動産査定書作成サービス「AI査定プロ」を運営する株式会社コラビット(本社:東京都港区、代表取締役:浅海 剛)は、4月17日(木)ハウスドゥ加盟店様を対象とした特別セミナー「売却依頼する会社を選ぶ大きな理由は〇〇だった。最新AI機能を活用した業務効率×媒介獲得UPのコツ」と題したセミナーを開催しました。


本セミナーは、売主様から媒介を任されるための「信頼構築」と「権威性の伝達」にフォーカスし、AI技術を活用した査定業務の効率化や、媒介獲得までの実践的なノウハウを事例を交えてご紹介しました。
当日は全国のハウスドゥ加盟店様より多数ご参加いただき、質疑応答も交えながら、実践的かつ有益な情報をお届けする場となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14770/68/14770-68-800588ebc0b92f085f6ee0bd0bc0b7f0-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ セミナー概要
- 売主様との信頼関係を築く初動アプローチ
- 自宅に招く前から伝える権威性と誠実さ
- コラビットが提供するAI査定ツールの活用方法
- 実際の媒介獲得成功事例と課題解決のプロセス紹介


講師には、大手不動産会社で数多くの不動産仲介業に従事してきたコラビットの渡邉が登壇。
AIを活用した査定書の作成手法や、信頼を得るためのコミュニケーション設計などを具体的にご紹介しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14770/68/14770-68-18f9b857aca9db7fc7e699132fdfd7ff-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナー内スライド資料の一部

■ 今後の展開
今後もコラビットでは、不動産会社の現場課題に寄り添い、実務に役立つセミナー・サポート施策を継続してまいります。
セミナー開催に関しては、公式サイトおよび加盟店向けご案内にてお知らせ予定です。

査定書システムAI査定プロについて

<会社概要>
株式会社コラビット( http://collab-it.net
代表取締役・CEO 浅海 剛
[本社住所]東京都港区芝浦1-13-10 第三東運ビル8F

<事業内容>
HowMa( https://www.how-ma.com/ )の開発・運営、不動産価格推定データの提供、不動産会社様向け業務支援サービス( https://bservice.collab-it.net/ )の開発
[不動産推定技術提供先(一例)]
野村不動産ソリューションズ、野村證券、パナソニック、ハウスドゥ、明和地所、リノベる。、など多数

<代表取締役・CEO 浅海 剛プロフィール>
ファーストキャリアは金融系SE。横浜に戸建てを購入した直後、転職を機に通勤時間が4時間に。「戸建ては売れない」と思いこみ、家に縛られながら通い続け離婚危機に。こうした持ち家への "あきらめ" を無くすため、2015年に気軽に自宅の価格を把握できるAI査定「HowMa」を開発。自身の家は「HowMa」のAI査定額と10万円差で売却。
誰もが安心して家を売ることのできる仕組みを作り、2030年までに中古物件の年間流通額を現在の4兆円から5兆円に増やすことを目指す。


【報道関係のお問い合わせ先】
株式会社コラビット 広報担当
pr@collab-it.net企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000014770.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ