世界100以上の国と地域で予選が繰り広げられる世界最大級のビジネス・ピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2025」の九州予選が、いよいよ5月23日(金)熊本城ホールにて開催されます!この度、本大会をさらに盛り上げていただけるスペシャルゲストとして、タレントの田村淳氏の登壇が決定いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44738/107/44738-107-533f46d993bf581b7bc436dc1059d037-1224x690.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


観戦チケットお申込み先:https://swc2025-kyushu.peatix.com

本イベントでは、田村淳氏をはじめとする豪華ゲスト及び日本のイノベーションを支える有名な業界のエキスパートによるパネルディスカッションなど、スタートアップによるピッチコンテストや展示会以外にも非常に魅力的なコンテンツをお届けします。
毎年ご好評をいただいているパネルディスカッションでは、著名人や各界のリーダーが日本のスタートアップエコシステムのさらなる発展を目指し、多角的な視点から熱い議論を繰り広げます。

公式サイトhttps://www.startupworldcup.io/kyushu

メインイベントとなるスタートアップピッチコンテストには、100社を超えるご応募の中から厳正な書類審査を通過した選りすぐりのトップスタートアップ11社が登場。世界への挑戦権をかけ、情熱あふれるピッチを繰り広げます。九州予選の代表として選出される1社は、10月にアメリカで開催される世界決勝戦へと駒を進めます。そこでは、後に開催される東京予選と東北予選の優勝企業に加え、世界100以降の国・地域の予選を勝ち抜いた強豪スタートアップと競うことになります。

革新的なアイデアと熱意を持ったスタートアップ企業による白熱のピッチ、そして各界を牽引するリーダーたちの貴重な知見を、ぜひ会場でご体感ください。さらに、くまモンも応援に駆けつけ、会場を盛り上げます!世界へ羽ばたくスタートアップを、皆様と一緒に応援しましょう!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44738/107/44738-107-34345d51e5e2d3152209b7e09bc5f386-1656x732.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■スタートアップワールドカップ2025 九州予選概要
日程:2025年5月23日(金)
会場:熊本城ホール
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40
主催:ペガサス・テック・ベンチャーズ
共催:熊本市
公式サイト:https://www.startupworldcup.io/kyushu
観戦チケットお申込み先:https://swc2025-kyushu.peatix.com

■スタートアップワールドカップについて
スタートアップワールドカップは、世界100以上の国と地域で予選が繰り広げられ、革新的なスタートアップ企業が集まる、世界最大級のピッチコンテストです。世界各国から毎年3万社以上のスタートアップ企業のエントリーの中から、各地域予選を勝ち抜いた代表企業が米国サンフランシスコでの世界決勝大会に参加し、優勝投資賞金100万米ドル(約1億5千万円)を掛けて競い合います。

日本予選は今年3か所で開催され、九州、東京、東北で合計8,000人以上の大手企業、投資家、メディアの方々などが、スポンサーや観客として会場及びオンラインで参加予定です。事業拡大を目指すスタートアップにとって、資金調達、事業提携やマーケティングに繋がるまたとないチャンスとなります。また、日本予選だけに特別に2億円規模の投資賞金も用意されており、予選に応募するすべてのスタートアップに資金獲得のチャンスがございます。

■ペガサス・テック・ベンチャーズについて
ペガサス・テック・ベンチャーズは米国シリコンバレーに本社を構え、世界40社以上の大手企業からLP出資を受け入れており、これまでに米国、日本、東南アジアを中心に270社以上のスタートアップに投資を実施しているベンチャーキャピタルです。
日本では、マネーフォワード、メタップス、エアトリ、モンスターラボ、AI CROSSといった既に上場した企業のほか、Mujin、SkyDrive、テラモーターズ、ユニファ、FiNC Technologies、ライフイズテック、WizWe等への投資を行っており、投資先の海外展開や事業提携、資金調達の支援等を手掛けた実績を有します。詳細については、こちらをご覧ください。
*上記の投資先企業は、必ずしもペガサスの全投資先企業を代表するものではありません。
https://www.pegasustechventures.com/?lang=ja

問い合わせ窓口:
ペガサス・テック・ベンチャーズ
担当:海野あやか
unno@pegasusventures.com
TEL:03-6417-4570企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000044738.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ