科学とデータで組織開発を支援する株式会社シンギュレイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鹿内 学、以下シンギュレイト)は、「生成AIと組織文化のかけ算で拓く、新規事業の第一歩」を、株式会社To22との共催により、2025年6月10日(火)11:00~12:00に開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108039/34/108039-34-0a382f1141a6855018a57c3ee6bfdff3-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


セミナーの申込みはこちら

「新規事業を立ち上げたい。
でも、どうやってアイディアを生み出せばいいのかわからない。」
「やったことがないから、どこまで深掘りできているか自信がない。」
「組織が新しいものを歓迎する空気じゃない。周囲を巻き込みづらい。」

──そんな悩みを抱えている新規事業部門や経営企画部門の方は多いのではないでしょうか。このセミナーでは、数多くの新規事業を支援してきたTo22とシンギュレイトが、それぞれの強みを活かしたアプローチをご紹介します。

To22は生成AIを活用した壁打ちや市場調査を通じて、アイディアを「深掘りし、確信へと育てる」方法を、シンギュレイトは新規事業が生まれる組織を育てるための、可視化と文化構築の方法を解説します。ひとりのひらめきではなく、新規事業をチームで磨き上げていくためのヒントを、ぜひお持ち帰りください。

最後には、2社によるディスカッションパートで、リアルな現場の葛藤や工夫を語ります。

本セミナーへの参加がおすすめの方
- 経営企画・新規事業部の方
- 新規事業を始めたいが、何から始めればいいか迷っている方
- アイディアに自信が持てず、深掘りや検証の方法に悩んでいる方
- 組織の中で新しいことを始める空気がなく、動き出せずにいる方


セミナー概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/108039/table/34_1_c5f65ef9cca75270423bc01dae2d86e8.jpg ]

登壇者の紹介
野間 康平 株式会社To22 代表取締役CEO
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108039/34/108039-34-fb4795a01be39fc915312c43a33a8b38-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
野間 康平 株式会社To22
京都大学工学部卒業後、パナソニックに新卒代表として入社。新規事業部門にて、機械学習エンジニアからBizDevまで幅広く担当。その後、ボストン・コンサルティング・グループにて、M&A戦略、DX戦略、成長戦略や新規事業、構造改革等の立案・実行支援に従事。生成AI(エンジニア知識)× コンサルの思考力という強みを活かし、社会の役に立ちたい、そして「22世紀に向けて」(To the 22nd century)、日本企業がますます世界で戦えるようにとの想いからTo22. incを創業。戦略コンサルティングおよびエンジニアバックグラウンドを活かしたサービスを展開しています。


池永 祐介 株式会社シンギュレイト パートナー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108039/34/108039-34-c8f10a4a530ee1ce2eb9804c482e9736-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
池永 祐介 株式会社シンギュレイト
2011年に新卒で大手新聞社に入社。
13年間、メディアやイベントを活用したソリューション提案・運営に従事。食品系や精密機械メーカーなど様々な業種の採用ブランディングを手掛け、企業の人事課題に取り組む。より実践的な組織開発に挑戦するべく、シンギュレイトに参画。言語化困難な組織文化の可視化やファクトに基づく提言など、人事データを活用した組織開発に携わる。伝統的な日本の大企業での経験を活かし、日本企業特有の組織課題への理解も深い。データドリブンな施策設計から効果検証、改善まで一気通貫したサポートが強み。


セミナーに申込む

株式会社シンギュレイトについて
シンギュレイトは、科学で「人の関係・関係性」を読み解き、組織開発を支援するサイエンスカンパニーです。学術研究や実践を通して得た知見、データ分析・ピープルアナリティクスを通して、イノベーションを生み出す組織に向けた変革を促す組織づくりを支援します。信頼と主体性を生みだす1on1支援サービス「Ando-san」、信頼を可視化しイノベーティブな組織への変革を促す組織診断「イノベーション・サーベイ」の2つのサービスとともに、イノベーション創出を目指す企業に向けて組織開発コンサルティングを提供中。Digital HR Competition 2024 HRテクノロジー部門ファイナリスト。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108039/34/108039-34-8dfe284bb2b97abefadb5285391864d3-2879x671.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名    株式会社シンギュレイト
代表者    代表取締役 鹿内 学
会社URL   https://cingulate.co.jp/
サービスURL https://service.cingulate.co.jp/
本社所在地  〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609

<報道関係者様からのお問合せ先>
株式会社シンギュレイト 広報 担当:田口
Mail:pr@cingulate.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000108039.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ