個展に合わせて描き下ろしたイラストアートのシルクスクリーンプリントTシャツも受注販売!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-50d394df6530cb41c66ca79e5699e7f8-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Kiyokazu Tsujino」MANGA is art?
期間:5月28日(水)~6月5日(木)
場所:阪急うめだ本店 8階 プロモーションスペース81<入場無料・展示販売>
作家在廊時間:午前11時~午後5時予定 ※変更となる可能性がございます。
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/1264440_2067.html
大阪の街をめぐりながら、アートやデザインに出会う周遊型エリアイベント「Osaka Art & Design」。
「MANGA is art?」をテーマに、クールなモノクロのシルクスクリーンによる原画作品や、人物を使ったシンプルかつ温かみのある黄色ベースの原画を展示販売。また個展に合わせて描き下ろしたイラストアートのシルクスクリーンプリントTシャツの受注販売や辻野 清和本人によるライブペインティングも開催。
多彩な作品を通して辻野 清和の世界観をお楽しみいただける9日間がはじまります!
「MANGA is art?」をテーマにした作品。海外のコミックを彷彿とさせるポップでかわいいパッケージにも注目
漫画とアートを用い、物事の境界や定義に対する疑問を投げかけた作品。何をもってアートなのか、何をもって漫画なのか、考えることを通して面白みや生きていく上での気づきを得ることをテーマとしています。また作品を普段のお買い物の様に気軽に見ていただけるように、と海外のコミックを彷彿とさせるパッケージに入れて展示。シルクスクリーンによる微妙な差がありますので、自分だけのお気に入りを見つけていただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-915e2ad1a41dab1836ba66202164bf2d-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「MANGA2025-page20」25,300円
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-be9ffe353afa4b6d94be31be00da286b-700x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海外のコミックを彷彿とさせるパッケージに入れて展示
そのほか2024年の東京のアートフェアや個展などで展示した過去作も展示。少しセンチメンタルな色褪せない少年時代をテーマに、背景の黄色をベースに、少年少女を主体に漫画の様なタッチで描かれた作品です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-4f5166e33a99e2d0ffe84a1600b4db77-1331x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「STAND BY MY」275,000円
個展に合わせて描き下ろしたイラストアートのシルクスクリーンプリントTシャツも受注販売!
個展に合わせて描き下ろしたイラストアートの4枚を使ったシルクスクリーンプリントTシャツ。5月31日(土)・6月1日(日)限定でシルクスクリーンの実演販売も行います。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-cb7cd865e038aadd4d37844597f9e45d-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
8,800円(サイズ:S、M、L、XL)※商品のお渡し時期は、イベント終了から2~3週間後を予定しております。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-93baf39c8aa8e4d19efdb3e426eb734b-947x1070.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プリントTシャツ実演販売
開催日時:5月31日(土)・6月1日(日)各日午前11時~午後5時
和歌山県のプリント工場「プリントハウス光進」の職人が来店し、ご注文いただいたプリントTシャツ(4種類)をその場でシルクスクリーン印刷してお渡しいたします。
また、ご希望のお客様には職人立ち合いのもと、ご自身でプリントいただけます。
※お渡しにはご注文後30分お時間をいただきます。
※混雑時には30分以上お時間をいただく場合がございます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-d8ccf052e9b599c3fdee70c72a81131f-1407x938.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
辻野 清和1982年大阪生まれ大阪育ちのイラストレーター/アーティスト。
Instagramやアート展覧会「Unknown Asia」などをきっかけに2019年よりフリーのイラストレーターになり、企業の広告・挿絵など幅広く活動。また、Unknown Asia 2020 紀陽銀行賞受賞。2023年には自身初の原画個展を開催し、シンプルな人物画を中心に表現を続ける。
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/1264440_2067.html
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002386.000014431.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-50d394df6530cb41c66ca79e5699e7f8-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Kiyokazu Tsujino」MANGA is art?
期間:5月28日(水)~6月5日(木)
場所:阪急うめだ本店 8階 プロモーションスペース81<入場無料・展示販売>
作家在廊時間:午前11時~午後5時予定 ※変更となる可能性がございます。
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/1264440_2067.html
大阪の街をめぐりながら、アートやデザインに出会う周遊型エリアイベント「Osaka Art & Design」。
これに合わせ、阪急うめだ本店 8階 プロモーションスペース81では、5月28日(水)~6月5日(木)の期間、イラストレーター・辻野 清和の個展を初開催します。
「MANGA is art?」をテーマに、クールなモノクロのシルクスクリーンによる原画作品や、人物を使ったシンプルかつ温かみのある黄色ベースの原画を展示販売。また個展に合わせて描き下ろしたイラストアートのシルクスクリーンプリントTシャツの受注販売や辻野 清和本人によるライブペインティングも開催。
多彩な作品を通して辻野 清和の世界観をお楽しみいただける9日間がはじまります!
「MANGA is art?」をテーマにした作品。海外のコミックを彷彿とさせるポップでかわいいパッケージにも注目
漫画とアートを用い、物事の境界や定義に対する疑問を投げかけた作品。何をもってアートなのか、何をもって漫画なのか、考えることを通して面白みや生きていく上での気づきを得ることをテーマとしています。また作品を普段のお買い物の様に気軽に見ていただけるように、と海外のコミックを彷彿とさせるパッケージに入れて展示。シルクスクリーンによる微妙な差がありますので、自分だけのお気に入りを見つけていただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-915e2ad1a41dab1836ba66202164bf2d-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「MANGA2025-page20」25,300円
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-be9ffe353afa4b6d94be31be00da286b-700x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海外のコミックを彷彿とさせるパッケージに入れて展示
そのほか2024年の東京のアートフェアや個展などで展示した過去作も展示。少しセンチメンタルな色褪せない少年時代をテーマに、背景の黄色をベースに、少年少女を主体に漫画の様なタッチで描かれた作品です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-4f5166e33a99e2d0ffe84a1600b4db77-1331x1331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「STAND BY MY」275,000円
個展に合わせて描き下ろしたイラストアートのシルクスクリーンプリントTシャツも受注販売!
個展に合わせて描き下ろしたイラストアートの4枚を使ったシルクスクリーンプリントTシャツ。5月31日(土)・6月1日(日)限定でシルクスクリーンの実演販売も行います。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-cb7cd865e038aadd4d37844597f9e45d-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
8,800円(サイズ:S、M、L、XL)※商品のお渡し時期は、イベント終了から2~3週間後を予定しております。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-93baf39c8aa8e4d19efdb3e426eb734b-947x1070.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プリントTシャツ実演販売
開催日時:5月31日(土)・6月1日(日)各日午前11時~午後5時
和歌山県のプリント工場「プリントハウス光進」の職人が来店し、ご注文いただいたプリントTシャツ(4種類)をその場でシルクスクリーン印刷してお渡しいたします。
また、ご希望のお客様には職人立ち合いのもと、ご自身でプリントいただけます。
※お渡しにはご注文後30分お時間をいただきます。
※混雑時には30分以上お時間をいただく場合がございます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14431/2386/14431-2386-d8ccf052e9b599c3fdee70c72a81131f-1407x938.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
辻野 清和1982年大阪生まれ大阪育ちのイラストレーター/アーティスト。
Instagramやアート展覧会「Unknown Asia」などをきっかけに2019年よりフリーのイラストレーターになり、企業の広告・挿絵など幅広く活動。また、Unknown Asia 2020 紀陽銀行賞受賞。2023年には自身初の原画個展を開催し、シンプルな人物画を中心に表現を続ける。
詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/1264440_2067.html
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002386.000014431.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ