「社員が笑って働いてこそ、お客様も幸せになれる」──この信念のもと、株式会社物件王(本社:愛知県名古屋市)は、2025年5月1日付で「ホワイト企業認定(ゴールドランク)」を取得しました。

一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)が運営する「ホワイト企業認定」は、国内で唯一の総合的な企業評価制度です。



本認定は、「ブラックではない企業」ではなく「家族や社会に応援され、次世代に残していきたい企業」を対象としています。

ビジネスモデルや人材育成、柔軟な働き方、ダイバーシティ、健康経営、労働法遵守など、実に70項目に及ぶ厳格な審査基準をもとに総合評価を行い、2025年5月時点で累計567社がこの認定を取得しています。


そして、2025年5月1日付で株式会社物件王が新たにホワイト企業認定を取得いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39303/292/39303-292-ce8b11270b46f0eef282a09a31e0fb4b-1200x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社員と価値観を共有し、幸せを届ける組織づくり

株式会社物件王は、不動産業界における住宅のあり方を変革すべく、「住宅で社会を豊かに」という
明確な理念のもと、10個のコアバリューを定めています。

これらの価値観を社内で共有し、採用・育成・評価にまで浸透させることで、価値観のズレによる摩擦を最小限に。お客様はもちろん、共に働く仲間、さらには地域社会までも幸せにできる組織を目指しています。

経営層と現場がフラットに対話できるカルチャーの醸成、理念に沿った研修、福利厚生の整備など、物件王では「制度だけではない空気感づくり」が日々実践されています。


「顧客」「社員」「会社」--すべてがつながる循環型企業を目指して

物件王が描く未来は、顧客満足、従業員満足、そして企業としての持続性が“三位一体”となって循環する企業です。このビジョンの背景には、「一方だけが満たされても長く続かない」という現場での実感があります。

「厳しさの中にも、楽しさがある。それが働くことの本質だと思うんです」と語るのは、代表の藤井氏。
「成果がきちんと評価され、報酬にも反映される環境があれば、社員のモチベーションは自然と高まり、その結果としてサービス向上と企業の継続にもつながる」
--まさに、理想的なサイクルの構築を目指しています。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39303/292/39303-292-eacfec04dad18501b040773c5afe4851-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AI活用と制度づくりで、これからの“働きやすさ”を追求

株式会社物件王では、生産効率の向上という課題を真摯に受け止め、改善に向けた取り組みを進めています。AIの導入を含む業務の効率化を図りながら、実践に役立つ研修や、組織全体の力を高める制度づくりにも着手しています。

「スタッフ一人ひとりが、より無理なく、やりがいを感じながら働ける環境をつくりたい。そして、その先にある売上向上を通じて、報酬というかたちでしっかり還元したい」というのが、経営陣の想いです。

「働きがい」と「成長実感」の両立を目指す取り組みが、日々進められています。


株式会社物件王 代表 藤井氏の想いと挑戦


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39303/292/39303-292-61e4abf8d9fcb13bc3cff95bb975310e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社物件王 代表 藤井 達朗氏
“はたらく”の意味を再定義する企業として株式会社物件王の取り組みは、単なる「働きやすさ」ではなく「働きがい」の提供を目的としています。制度や福利厚生ではなく、“組織としての本気の覚悟”がにじむその姿勢は、これからの企業経営において大きなヒントになるはずです。
「社員が幸せでなければ、お客様も幸せにできない」。その信念を胸に、物件王は“住宅”を通じて、そして“はたらく”を通じて、社会を豊かにし続けていきます。


このたびの認定取得は、「社員が成長しながら、安心して働き続けられる環境」 を整備し、企業と地域が共に成長できる持続可能な経営を実践している証です。


ホワイト企業認定は、株式会社物件王の「誰もが前向きに歩める場所でありたい」という想いに共感し、その挑戦を支持しています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39303/292/39303-292-0d3816a5921858bda09649f1fe970323-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39303/292/39303-292-22f4ba8d3454e8065cc09b6363d5c4f3-516x175.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会社概要 社名   :株式会社物件王
 本社所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階
 代表   :藤井 達朗
 設立年  :2014年11月
 HP     :https://www.bukkenking.com/
 事業内容 :建築会社・工務店向けの不動産仲介業参入支援サービス(不動産仲介業コンサルティング・WEB制作・システム制作)


企業情報(株式会社物件王)


ホワイト企業認定とは

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39303/292/39303-292-0fbe85017463daf0dde98c392c16214d-575x735.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「はたらく」が楽しい社会づくり一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が定義する「ホワイト企業」とは、世間で言われる「ブラック企業ではない企業」ではなく、「家族や社会に応援され、次世代に残していきたい企業」を指します。

認定基準に基づき、社員が家族から「いい会社で働けてよかったね」と言ってもらえる企業を「ホワイト企業」として認定しています。また、働くすべての人が個性や特性を活かし、活気に満ちた創造的な働き方を実現できる環境を推進し、「はたらく」が楽しい社会の実現を目指しています。


日本で唯一「総合評価の認定」
1,000社以上の調査を通じて、企業のホワイト化に向けた70項目の設問を作成。この設問を7つの項目に分けて、企業の取り組みの有無を確認し、認定を付与しています。
ホワイト企業認定は、単一の取り組みにとどまらず、総合的に人事制度や企業の取り組みを評価・判断するものであり、この認定を実施しているのは日本唯一の認定組織です。
2025年5月時点で、累計567社が認定を取得しています。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39303/292/39303-292-49b96844dcb9413d8c13d6b6c9875d5c-2008x2008.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【審査基準】ビジネスモデル/生産性、柔軟な働き方、健康経営、人材育成/働きがい、ダイバーシティー&インクルージョン、リスクマネジメント、労働法遵守


ホワイト企業認定の詳細企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000292.000039303.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ