一番興味を持ったブースに対して投票を行う来場者投票により「LBM EXPO2025大賞」も決定

位置情報データを活用したマーケティングやサービス施策の促進を目的に活動する一般社団法人LBMA Japan(東京都千代田区/代表理事:川島邦之)は、2025年5月20日(火)21日(水)の「第2回 ロケーションビジネス&マーケティングEXPO2025」を東京浜松町にて開催し、多くの方々にご来場いただきました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55226/35/55226-35-0de6cb4c01be6339bf170e257bfbf764-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本日より、本イベントにて行われたカンファレンス全23セッションのアーカイブ配信を開始しました。

視聴はこちら
メルマガ登録後、無料で視聴できます

アーカイブ配信は2025年6月30日まで配信されていますので、是非ご覧ください。
配信セッション一覧[表: https://prtimes.jp/data/corp/55226/table/35_1_20d8fda20a5cc3769d5299b1c1350891.jpg ]
「LBM EXPO2025大賞」また、EXPOでは来場者投票を行い、一番興味を持ったブースに対して投票を行う「LBM EXPO2025大賞」を実施。518件の投票がありましたので、その結果を発表させて頂きます。
- 1位:川崎重工業株式会社
- 2位:ジオテクノロジーズ株式会社
- 3位:ソフトバンク株式会社
- 4位:ゼンリンデータコム株式会社
- 5位:ESRIジャパン株式会社
- 5位:技研商事インターナショナル株式会社

【一般社団法人LBMA Japan】概要
一般社団法人LBMA Japan(ロケーションビジネス&マーケティングアソシエーション)は、位置情報データを活用したビジネス・マーケティング・サービス施策を促進する非営利社団法人です。現在、日本国内で事業を展開する、101社が加盟しています。(2025年5月現在)
所在地:東京都千代田区神田和泉町1番地6-16ヤマトビル405
設立:2020年2月
代表理事:川島邦之
https://www.lbmajapan.com/

■主な活動
・位置情報データを活用したマーケティング・サービスの推進
・位置情報データ活用のマーケティングの共通指標の策定
・カンファレンスの開催等、ロケーションベースドマーケティングの普及活動
・「デバイスロケーションデータ:共通ガイドライン」のアップデート・運用
・LP(Location Privacy)マーク、LPコンサルタント認定制度の運用
・Location-GXガイドラインのアップデート・運用企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000055226.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ