~暮らしとつながる、服薬の見える化を!~ 「あれ?薬飲んだっけ?」という不安を解消してくれるやさしいくすり箱ができました。

あかくま屋が開発中の「やさしいくすり箱」は「生きる力を奪わない」がコンセプト。
高齢者や女性の服薬管理をゆるくサポートするプロダクトです。
あかくま屋株式会社(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:加納 ひろみ)が現在開発中の「やさしいくすり箱」(本人による服薬管理サポート)を、2025年5月30日開催の【大阪・関西万博中小企業参画機会創出事業 Business Connect Osaka ―女性×世界の力で未来を創る―】において展示いたします。


【やさしい薬箱について】

やさしい薬箱は自分の力で服薬管理ができる薬箱です。使用する側は複雑な設定等をする必要が一切ありません。家族やまわりの人から直接管理されることなく、自らの力で服薬状況を確認できることを目指しています。

近年多くのツールや道具は次々と新機能が搭載されるものが多く、一見便利なようで操作が複雑になっている傾向があります。やさしい薬箱は、使用者にとってなるべく不要な機能を削ぎ落としてシンプルな構造を目指しています。仕事・育児・介護などに日々向き合う“忙しい女性”自身のセルフケアにもやさしく寄り添います。

将来的には薬箱の使用状況のデータを収集する仕組みを追加することで、遠隔からの家族の見守り、薬局やかかりつけの医師の服薬指導にも役立てていく予定です。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85316/4/85316-4-97c7052638523244bc9ec36785c3d4ad-2456x1062.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成予想図


【くすり箱の特徴】

通知”ではなく“記録:
時間になると通知がくるタイプではなく、最後に飲んだ時間を自分で確認できる安心設計で、管理されるのではなく自分の力で服薬をサポートする。

かんたん操作:
電子機器が苦手な方やご高齢の方にも配慮したシンプル構造

フェムテック的活用:
PMS対策や日々の体調管理など、女性のセルフケア習慣づくりにも最適

※ 今回の展示では、モニタリング機能(使用状況の遠隔共有)は非搭載の仕様を展示します。
※ 今後のバージョンアップに向けて、協力してくださる企業さまを探しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85316/4/85316-4-7effa0704964b134b847c1b8b927c3cf-1248x1754.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あなたの時間があなたを守る


【あかくま屋について】

あかくま屋株式会社(https://akakumaya.studio.site/

あかくま屋は、KIGURUM.BIZ (本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:加納 ひろみ)の関連会社として2019年3月に設立。キャラクターデザイン制作やプロモーションを行う。
同時に、ものづくりと優しいテクノロジーを組み合わせた作品を企画製作。
「人に寄り添うテクノロジー」をテーマに頬の光る着ぐるみなどをKIGURUM.BIZ とも共同開発してきた。本プロジェクトでも、商品化にあたってはKIGURUMI.BIZと共同でデザインやキャラクター展開なども見据えている。


URL:あかくま屋 株式会社   
https://akakumaya.studio.site/
KIGURUMI.BIZ株式会社  
https://kigurumi.biz/


■出展イベント

【大阪・関西万博中小企業参画機会創出事業】
Business Connect Osaka―女性×世界の力で未来を創る―
※国際会議「WEConnect International アジア太平洋 (APAC) サミット」に合わせて開催
日 時:令和7年5月30日(金) 11:00~16:30
会 場:大阪産業創造館 3F・4F ※受付は4F
参加費:無料(事前申込みが必要)
締 切:開始時間の1時間前
イベント詳細・申込み:大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46174


<あかくま屋 会社概要>
商号  :あかくま屋株式会社
代表者 :代表取締役 加納 ひろみ
所在地 :〒889-1602 宮崎県宮崎市清武町今泉甲3935-83
設立  :2019年3月1日
事業内容:キャラクターデザイン制作、企画、プロモーション
やさしいテクノロジーの商品開発、書籍や記事の執筆、講演
2021年より「やさしいテクノロジー」チーム結成企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000085316.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ