一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、6月18日(水)、19日(木)の2日間、マリンメッセ福岡B館にて「第6回九州 猛暑対策展」を開催します。
 本展示会は猛暑対策関連ビジネスの活性化を目的とした”体感型”の専門展示会となっており、マリンメッセ福岡では昨年6月の開催以来、1年ぶりに進化して開催をいたします。


 6月より労働安全衛生規則の改正が行われ、職場における熱中症対策の強化が厚生労働省により企業へ義務付けられ、違反の場合には罰則が発生することになりました。近年の異常な暑さによる熱中症の死亡災害や重篤化の多発を防ぐことを目的としているとのことです。

 今回の改正で対象となるのは、※¹『WBGT(湿球黒球温度)28度又は気温31度以上の作業場において行われる作業で、継続して1時間以上又は1日当たり4時間を超えて行われることが見込まれるもの』であり、「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」が企業に義務付けられます。

 こうした状況を踏まえ、本展では事業者向けの製品やサービスを中心に、一般の方にも参考にしていただける情報の公開を行い、全ての方々の猛暑対策を促進いたします。正しい熱中症や暑さ対策を啓蒙すると共に、安心して働く環境や過ごしていただける環境に変化させていくことを目的に、“ウェアラブルデバイス”、“アイススラリー”、“ファン付ジャケット”、“涼感スプレー”や、製造(工場)、建設、物流などの現場に特化した業務用製品”大型冷風機”などを会場内で実際にご体感いただくことで必要性を感じていただく、”五感に訴える体感型展示会”にて課題解決の提案を行います。
※¹厚生労働省 職場における熱中症対策の強化について(令和7年6月1日施行)より引用
https://jsite.mhlw.go.jp/toyama-roudoukyoku/news_topics/oshirase/0706nechushokyoka.html
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16501/156/16501-156-9e119d1ee86a694b12f0103c20b54b7d-578x126.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【前回開催の様子】

【第6回 九州 猛暑対策展 開催概要】
・会 期:2025年6月18日(水)10:00~17:00、19日(木) 10:00~16:00
・会 場:マリンメッセ福岡B館
・展示規模:約170社/210 ブース (2025年5月4日現在、同時開催展含む)
・同時開催:九州ホーム&ビルディングショー2025/九州 建設開発総合展2025/
      九州 災害リスク対策推進展2025/九州 インフラ検査・維持管理・更新展2025
・主 催:一般社団法人日本能率協会
・公式サイト:https://hs-osh.jma.or.jp/kyusyu/exhibition/
・出展社一覧:https://00m.in/ljVrR

【展示会に関するお問い合せ先】 
一般社団法人日本能率協会 九州 猛暑対策展 事務局:田中
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
TEL: 03-3434‐1988 E-mail:hs-osh@jma.or.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000156.000016501.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ