イオンリテールは5月28日(水)より、当社が展開するネットスーパー注文品の置き配サービス「置き楽」※1について、これまで対象外だったオートロックマンション約1,800棟※2にも対象を拡大します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5113/7505-5113-5add9f88c272ced16055bfa4b449c742-1000x530.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「置き楽」は、お客さまのご不在時にネットスーパーの注文品を安全・安心に受け取れる当社の“置き配”サービスです。
※1 お客さまとご相談のうえ指定した場所に、温度帯ごとの仕分けをし、要冷商品は保冷袋に入れた注文品を折りたたみ式のコンテナに入れてお届けします。
これまでオートロックの住まいは配達員が立ち入りできなかったことから、個別に契約している物件以外はサービスの対象外としていましたが、このたび、セキュリティ面での安全・安心を担保しながらお客さまの不在時にもお届けできる仕組みが整ったため、東名阪エリアの8都府県でオートロック物件の「置き楽」サービスを開始します。


【オートロックマンションへの「置き楽」サービス 概要】
サービス開始日:2025年5月28日(水)
対象エリア:8都府県(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県)
対象物件数:約1,800棟※2(2025年5月27日時点)

 ※1:初回ご利用時に申請と、お客さま立ち合いでの置き場所の確認が必要になります。
    「置き楽」ご利用方法の説明 https://shop.aeon.com/netsuper/info_okiraku
 ※2:対象エリア内、株式会社ライナフの「スマート置き配」を導入している物件が対象となります。
右記サイトにてご確認いただけます。 https://shop.aeon.com/netsuper/smart-okihai?utm_source=PR&utm_medium=banner&utm_campaign=banner_kbzBx37D


【配達の仕組み イメージ】
 オートロックマンションへの出入りには、株式会社ライナフの「スマート置き配」のシステムを活用します。「スマート置き配」は、スマートロック「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を用いてオートロック付きマンションの共用エントランスの鍵をデジタル化することで、認証された配達員がオートロックを解錠できるようになり、お客さまがあらかじめ指定した場所に配達員が荷物を届けるサービスです。解錠履歴は全て記録されるためセキュリティ面でも安心できます。
イオンネットスーパーでは、システム利用を当社指定の配達員に限定し、解錠履歴を遠隔で把握することで安全・安心にご利用いただける環境にしています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/5113/7505-5113-4f6e3b1685e43f453b44744f6f6bc627-831x638.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご注文からお届けまでのイメージ図


以上企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005113.000007505.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ