<< TOPICS >>
■直近1年間にスマホ・携帯電話からオンラインショッピングを利用した人の購入商品は「食料品・飲料・アルコール」「衣料品」が各40%台。パソコンから購入するものの順位より、「衣類小物、装飾品」「化粧品、美容用品」は上位、「家電製品、AV機器等」「修理用具、園芸・手芸用品」は下位に
■店頭ではなくオンラインショッピングで購入する場面は、「価格が安い」が直近1年間利用者の6割強、「ポイントで商品が買える」が4割強、「クーポンやキャンペーンがある」「持ち帰りしにくいものを購入する」が各30%台

 
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、21回目となる『オンラインショッピングの利用』に関するインターネット調査を2025年4月1日~7日に実施しました。

オンラインショッピングの利用状況や不満点などについて聞いています。調査結果をお知らせいたします。
 
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1620_1_a1f2b7c6cf2f90f8ce1f95636671e536.jpg ]
 
1. 通信販売の申し込み手段
通信販売利用経験者(約85%)が、直近1年以内に利用した通販の申し込み手段は(複数回答)、「インターネット(パソコン)」が74.2%となっています。
「インターネット(スマートフォン)」は50.6%、過去調査と比べて増加傾向です。
 
2. オンラインショッピングで購入する場面
直近1年間にオンラインショッピングを利用した人に、店頭ではなく、オンラインショッピングで購入する場面を聞きました(複数回答)。
「価格が安い」が63.2%、「たまったポイントで商品が買える」が40.8%、「クーポンやキャンペーンなどがある」「持ち帰りしにくいものを購入する」が各30%台です。
 
「クーポンやキャンペーンなどがある」は、女性若年層で比率が高くなっています。「自分の都合のよい時間に購入したい」は、男性10~30代や女性10・20代で低くなっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1620/7815-1620-6a84d0028d91d9fa4fdcc36a158f0aa5-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


 
3. ショッピングサイト利用時の重視点
直近1年間にオンラインショッピングを利用した人の、ショッピングサイト利用時の重視点は(複数回答)、「送料が安い・無料」が70.3%、「商品価格」「豊富な品揃え」が各60%台です。
 
「割引サービス、キャンペーンなどが充実」「商品の説明がわかりやすい」「クチコミ・レビュー」「検索がしやすい」は女性で比率が高く、男女差が大きくなっています。
 
4. オンラインショッピングの利用頻度
直近1年間にパソコンでオンラインショッピングを利用した人のうち、10回以上利用した人は5割弱です。

スマートフォン・携帯電話でオンラインショッピングを利用した人では、10回以上利用した人は4割弱となっています。
 
5. パソコンのオンラインショッピングで購入したもの
直近1年間にパソコンからオンラインショッピングを利用した人が購入したものは(複数回答)、「食料品、飲料、アルコール」が53.2%、「衣料品」が44.2%、「書籍・雑誌・コミック(電子版以外)」が33.6%です。
 
「食料品、飲料、アルコール」に続いて、男性は「パソコンなどコンピュータ関連機器」「家電製品、AV機器・カメラ、スマートフォン、携帯電話」となっています。女性は「衣料品」「化粧品、美容用品」が続きます。
「ギフト、生花、中元、歳暮」は、女性60~70代で高い傾向です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1620/7815-1620-05a8dff118d91393ab4af4fd7dcfa9c4-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


 
6. スマートフォン・携帯電話のオンラインショッピングで購入したもの
直近1年間にスマートフォン・携帯電話からオンラインショッピングを利用した人が購入したものは(複数回答)、「食料品・飲料・アルコール」「衣料品」が各40%台、「靴・バッグなど衣類小物、装飾品など」「生活用品」「化粧品、美容用品」などが各20%台です。
女性では、「化粧品、美容用品」が4割強と高くなっています。女性10~50代では、「衣料品」が1位です。
 
パソコンから購入するものの順位と比べて、「衣類小物、装飾品」「化粧品、美容用品」は上位に、「パソコンなどコンピュータ関連機器」「修理用具・DIY、園芸用品、手芸用品など」は下位に位置しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1620/7815-1620-6012e02b2d15adf17c7168d98a71f0bb-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。


 
<< 回答者のコメント >>
☆オンラインショッピングサイト利用時の不満点(全2,882件)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1620_2_162e6f67e3e6723217555b6ba30e068e.jpg ]
 
<調査結果詳細>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1620_3_1aa08983ee63462a3a46c0ca6321191a.jpg ]

 


調査結果を掲載・引用に関して
調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。


<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
 
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001620.000007815.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ