[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/994/10701-994-46152f8625831365e8dbce58fa2f5ea4-2000x1250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コンデンサーマイクロフォン『YCM705』
『YCM705』は、感情豊かなボーカルの繊細な息づかいや、楽器を演奏する指づかいも逃すことなく音の細部まで忠実に捉え、楽曲制作やライブ配信、映像コンテンツ制作において、クリエイターやアーティストが音・音楽に込めた想いをありのままに表現する「True Sound」を実現するコンデンサーマイクロフォンです。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/994_1_461b33f171e0c62068a88a5c49c3cf81.jpg?v=202507030516 ]
※品番の末尾Bはブラック色、Wはホワイト色を表します。
主な特長1.音に込められた感情を精確に捉えるカスタム設計のマイクロフォンカプセルと録音性能
『YCM705』は、感情豊かなボーカルの繊細な息づかいや、楽器を演奏する指づかいを逃すことなく臨場感あふれるサウンドを再現する、カスタム設計の1インチラージダイアフラムコンデンサーカプセルを採用しました。また、単一指向性のため目的の音を捉えやすく、レコーディングにおいてプロレベルの仕上がりを容易にし、クリエイターやアーティストが音・音楽に込めた想いをありのままに表現する「True Sound」を実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/994/10701-994-ee55736cb9620c6e705c92504b0744bb-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.録音の自由度を高めるパッドスイッチを搭載
『YCM705』はパッドスイッチを搭載し、入力信号をOFF、-10dB、-20dBの3段階で変更可能です。ボーカルやアコースティックギターだけでなく、大音量のドラム、管楽器、金管楽器、ピアノなどの楽器も録音することができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/994/10701-994-d78e22407d7ddeab094a40851874b227-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.不要な低域ノイズを減らすローカットフィルターを搭載
『YCM705』は、ローカットフィルターを搭載し、エアコンの音など不要な環境音や低域ノイズを低減することで、音源をよりクリアにレコーディングできます。また、複数の楽器をそれぞれ別のトラックに録音する場合、不要な低域を調整することで、最終的なミキシング作業を容易にします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/994/10701-994-896630c082aa99942573e16553238f63-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.楽器を想起させる、流れるような曲線を取り入れたデザイン
「YDMシリーズ」同様に『YCM705』にも、管楽器の流れるような曲線から着想を得た、洗練されたデザインを採用しています。また、堅牢なメタルボディはマットな表面仕上げを施すなど細部にまでこだわった全体のデザインは、基本性能の高さとレコーディングツールとしての奥深いポテンシャルを表現しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/994/10701-994-08f7eec442a0405e087adda3cea3fe9a-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/994/10701-994-2c76116ae457b5f25076c68be5c06d3a-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5.音質を高め、快適に使用するためのアクセサリーを付属
『YCM705』は、マイクスタンドから伝わる振動を低減するショックマウントや、音質を損なうことなくボーカル録音時に発生するノイズを防ぐポップフィルターなど充実したアクセサリーを付属しています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/994/10701-994-3abbc94078df3c6ee44bad2a32d5c056-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/994/10701-994-87243b76eae090594b08a41875b9e112-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『YCM705』主な仕様[表2: https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/994_2_983a67bafb44a198a84d35eb5d7f4bbc.jpg?v=202507030516 ]
※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000994.000010701.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp