1. 変更の理由
当社は、基本合意書の締結後、2025年5月中旬より買収監査を実施し、本契約の締結及び第1回譲渡の実行については、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会(以下「JVCEA」)による対象会社の第二種会員取得の審査・処理を待って実施することを予定しておりました。
なお、今後予定される第2回株式譲渡実行の方針に変更はございません。
2. 変更の内容
[表: https://prtimes.jp/data/corp/165274/table/13_1_02ccc6e54b3b8a973872a60f48008461.jpg?v=202511180946 ]
3.株式会社エデンの概要
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165274/13/165274-13-affcf7ff59f79a0bf77f50f4940ae532-2456x1980.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.今後の見通し
当社グループでは、これまでに累計約4億円のビットコインを購入済であり、また新株予約権により暗号資産への投資を目的とした資金約10億円を調達済であるほか、2025年6月17日付「保有暗号資産運用事業の開始に関するお知らせ」にて開示の通り、保有暗号資産の運用も実施しております。
さらに2025年10月31日付にてMCHの子会社であるミライウェルスマネジメント株式会社にて暗号資産レンディングプレミアムサービス「RENKIN」のサービス提供も開始しております。
対象会社が暗号資産交換業者としての登録を完了し、対象会社の株式取得(子会社化)が完了した後には、当社グループでは上記のレンディング事業のほか、プロ投資家向けトークン販売事業やIEO事業等も手掛けることが可能になります。
本件による当社の連結業績への影響など、今後公表すべき事実が生じた場合には、速やかに開示いたします。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000165274.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp