7月26日(金)、27日(土)、28日(日)に開催される<FUJI ROCK FESTIVAL '24>(以下、フジロック ‘24)。最終ラインナップとタイムテーブルが発表され、Amazonによる世界独占生配信が決定するなど、世界中の音楽ファンが注目する一大フェスティバルがいよいよ開幕します。
貴重な海外アーティストの来日公演から国内アーティストの気合いが入ったステージまで、多種多様なサウンドが交錯する<フジロック>。お目当てのアクトはもちろん、ふらっと立ち寄った/視聴したライブに心を奪われ、未知の音楽に芯から感動することこそ音楽フェスティバルの醍醐味です。
そこでQeticでは<フジロック ‘24>での名演を期待したいアーティストを独自にピックアップ。今回はDAY 3、日曜日の出演アーティストを紹介します。出演するステージと時間帯も併記してあるので、当日のハンドブックとしてもぜひ参考にしてください。
タイムテーブルはこちらbetcover!!@RED MARQUEE 11:30-12:10
東京都調布市出身の柳瀬二郎によるロックバンド、betcover!!。10代の頃から際立った存在感を放っていたこのプロジェクトは、2021年のアルバム『時間』以降で一層注目を集めるようになり、最新作『馬』のリリース以降は中国ツアーや韓国の大型音楽フェスティバルでも大成功を収めました。ハードコアの重みとムード歌謡の懐かしくも艶やかな旋律を操るライブは唯一無二、本邦きってのライブアクトとして最高峰のパフォーマンスを連発しています。そんなbetcover!!が<フジロック>に初登場。ここはひとつ、大きな大きな“事件”を期待しましょう。
US@RED MARQUEE 12:40-13:30
フィンランドからやってきた5人組の新人ロックンロールバンド、US(アス)。グリーンステージ初日の「ROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRA」への出演を含め、なんと彼らは<フジロック ‘24>の3日間で計4つものステージに立ちます。昨年の<グラストンベリー>では9公演を行うなど、その無尽蔵の体力とバイタリティは間違いありません。<フジロック>およびSMASHの「大将」日高氏が猛プッシュする彼ら、今年5月のデビューアルバム『Underground Renaissance』は日高氏が立ち上げたインディーレーベル〈REXY SONG〉よりリリースされました。
YIN YIN@FIELD OF HEAVEN 17:10-18:10
オランダの古都・マーストリヒト出身、60~70年代の東アジアや東南アジアの音楽文化から影響を受けたという風変わりな4人組バンドのイン・イン。「エスノファンク」と呼称される、アジア由来のエッセンスを香らせたディスコ/ファンクのムーブメントに着目し、エスプリの効いたサウンドとビジュアルで現代風に解釈しています。最新作『Mount Matsu』には“Tokyo Disko”や“Komori Uta”、さらには“Takahashi Timing”と日本語タイトルの楽曲が数多く収録。クルアンビンや同日にフィールド・オブ・ヘブンへ出演するCHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINのファンにぜひ出会ってほしい、ストレンジ・ポップの新流です。
Mega Shinnosuke@苗場食堂 19:00-19:40
2000年生まれのSSWであり、自身のアートワークや映像プロデュースも行うクリエイターとしても活動するMega Shinnosuke。10代の頃から宅録ギターロックの新星として注目を浴び、近年では2019年発売のシングル“桃源郷とタクシー”のスマッシュヒットや、Skaaiやlil soft tennisなどを招いた楽曲の制作など、多方面から注目を集めています。キュートなものを嗅ぎ取る瞬時に感性と本人の人懐っこさが反映されたポップチューンを武器に、ますます階段を駆け上るMega Shinnosuke。ステージとの距離が近い苗場食堂で、その風変わりな魅力を感じ取ってください。
TURNSTILE@WHITE STAGE 22:10-23:10
アメリカのメリーランド州ボルチモア出身のハードコアバンド、ターンスタイル。彼らをネクストレベルへと引き上げた2021年のアルバム『GLOW ON』は、ハードコアの歴史が醸す重さとザ・1975やテーム・インパラが切り開いた現代のバンドミュージックの両者を損なうことなく掛け合わせ、5人にしか表現できないバンドミュージックの新流として大絶賛され、グラミー賞へのノミネートをはじめその年の最高傑作として高く評価されました。知性と荒々しさが混濁した唯一無二のハードコア・ショー、最後にひと暴れして一切の後悔なく<フジロック ‘24>を遊び尽くしましょう。チケットの詳細はこちらText by 風間一慶
▼関連記事
気軽に飛び込もう!フジロック、1日参加のススメ with リアルボイス
ライター・黒田隆憲が選ぶ!歴代フジロック・ベストアクト5選!
フェス当日からタウンユースまで!<FUJI ROCK FESTIVAL'24>キュートなオフィシャルグッズをピックアップ
【特集:WOMEN IN FUJI ROCK FESTIVAL '24】リスナーをエンパワーメントする女性アクトたちの存在。新たな時代を切り拓く6組をピック
アウトドアのプロ集団「キャンプよろず相談所」が答える!フジロック'24のキャンプエリアへ飛び込む前に知っておきたい10のQ&A
25回目の苗場へ飛び込もう!Festival Life編集長・津田昌太朗が語る、「世界の中の」フジロック’24
ローカル × ローカルの妙味、フジロックで味わいたい音楽とグルメのマリアージュ5選
【特集:Friday’s Night FUJI】<フジロック ‘24>を諦めない!新チケット「金曜ナイト券」を楽しみ尽くすために観ておきたいアクトをピックアップ
FUJI ROCK FESTIVAL’24:いよいよ今月開催!
INFORMATION
FUJI ROCK FESTIVAL'24


HOW to GET to FUJI ROCK?
【フジロック参加のHow to ガイド】チケットの購入や交通手段、宿泊手段など、フジロック参加までに必要なことを4ステップにまとめてご紹介。詳細はこちらCopyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.