中国のSNS・小紅書(RED)に9日、「日本から(中国に)帰ってきて出た最大の禁断症状は人が嫌いになることだった」との投稿があり、注目を集めた。
ここで言う「禁断症状」とは、日本を懐かしく思う感情のこと。
そして、「みんなは『日本は買い物が楽しい』『写真が映える』と言うけれど、帰国して痛感したのは日本がどれほど快適で静かな環境だったか。親切で礼儀正しい雰囲気、そして独特の魅力を持っていたかということだ」とし、「清潔な道路、レシートの細やかな工夫、自主性に支えられた公共交通、全体的に統一感がありピカピカの車たち…」などと列記した。
投稿者は、帰国するとこれとは真逆の環境が待っていることをほのめかし、「人が嫌いになる」と評した。(翻訳・編集/北田)