韓国大統領府は11月16日、北東アジアの呼称をこれまでの「韓日中」から、「韓中日」、すなわち韓国、中国、日本の順番に統一すると発表しました。

韓国大統領府によると、この呼称の統一は韓国語の使用習慣に合わせたものであり、韓国社会では実際に多くの人々が「韓中日」の順番を使い慣れているためだと説明しています。

韓国連合ニュースは、李在明(イ・ジェミョン)政権による対中関係改善の模索を背景としたこの変更は、間接的に対中友好を示す措置の一つと言えると報じています。(提供/CRI)

編集部おすすめ