顔の印象を大きく左右する眉毛。

何もしないのは野暮ったいけど、いじりすぎると細くなってしまい、上手に整えるのはなかなか難しい…。



そんなふうに迷っている男子高校生も多いのでは?

そこで今回は、美眉アドバイザーとして活動をしている玉村麻衣子さんに、男子高校生向けのナチュラルな眉の整え方を教えてもらうことに!

自分でできる整え方なので、みんなも家でやってみてね。

【お話を聞いた人】

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方の画像はこちら >>

玉村麻衣子さん
眉の技術者資格を保有し、美眉アドバイザーとして活躍。
筋肉や骨格に基づいた“似合う眉の形”や眉メイクの専門家。
セミナー講師としても活動中。眉毛を整えるにはまずは道具をそろえよう!

今回使う道具はこちらの3アイテム。

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉毛を整えるためのアイテム。上から(A)アイブロウコーム・ブラシ、(B)眉バサミ、(C)シェーバー

(A)のアイブロウコーム・ブラシは眉の流れを整えたり、長い毛をカットするときに使用します。

(B)の眉バサミは、眉をカットするときに使うもの。先っぽがカーブしているタイプが使いやすくて便利です。

(C)のシェーバーは『眉用(・フェイス用)』のものを使うようにしましょう。

私のおすすめは『パナソニック マユシェーバー ER-GM20』。

これは刃の部分が小さいので眉の微調整がしやすいんです。


眉バサミ、シェーバーといった刃物類は直接肌に触れるもの。

なので、100円均一などではなく、メーカー品をドラッグストアや電気屋さんなどで購入するのがおすすめだそう!

眉毛を整えるときは「明るい場所」を選んで!

実際に眉毛をお手入れする前に、まず気をつけるのが場所!

眉毛を整えるときはぜひ、明るい場所を選ぶようにしてください。

顔の左右に均等に光が当たらないと見え方が違ってくるので、同じように整えたつもりでも、左右の眉毛の長さが違っている…なんてこともあるんです。

本当は自然光が顔に満遍なく当たる窓辺などがおすすめですが、昼間のお手入れが難しい場合は、顔全体に光が当たる蛍光灯の下などの明るい場所を選ぶことが大切です。眉毛のお手入れ開始!

眉毛のお手入れは毛並みを整えることからスタート!

眉は場所によって毛の生え方がさまざま。

毛並みを整えずにいきなりカットしようとしても、なかなかうまくいきません。

まずは、ブラシで毛並みを整えることから始めましょう。

実際に(1)~(3)の手順に沿ってお手入れを開始しよう!

(1)眉毛の中間部分にブラシを当て、毛の流れに沿って内から外にブラシを動かす。

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉毛の流れに沿って内から外にブラシを動かす


(2)眉の一番高い位置である眉山から、眉の終わりの眉尻までの毛流れを整える。

眉山にブラシをセットし、毛の流れに沿って斜め下にブラシを動かそう。

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉山から眉尻までの毛流れを整える


(3)眉の始まりの眉頭の毛流れを整える。

ここは上に向かって眉毛が生えているので、ブラシを縦にして上にシュッシュッと動かすのがポイント。



【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉頭の毛流れを整える。ブラシを縦にするのがポイント

シェーバーを使って眉毛の形を整える

続いて、シェーバーを使って眉毛の形を整えよう!

(1)眉の上側の産毛をシェーバーで剃る

毛流れを整えたら、産毛を剃っていきます。

太い毛まで剃ってしまうと、青くなって不自然なので、柔らかくて細い産毛だけを剃って本来の眉の形をはっきりさせるイメージで行うのがポイントです。


【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉の上側の産毛をシェーバーで剃る

また、眉山がちょうど目尻の上のあたりにくるように意識すると理想の形に仕上がります。

眉頭から眉山を目指してなだらかに眉が上がっていくように剃りましょう。


【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉頭から眉山を目指してなだらかに眉が上がっていくように剃ろう

お手入れをしていると、どんどん眉が細くなってしまいがちですが、理想的な眉の太さは目の縦幅と同じか2/3程度。

目が大きい人は眉も太く、目が細い人は眉も細いほうがバランスがとれます。

鏡で観察しながら調整しましょう。


(2)眉尻をシェーバーで剃る

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉尻は斜めのラインを意識して剃ってみて!

上の部分が剃れたら次は眉尻。

先が三角形になるように、斜めのラインを意識して剃っていきましょう。


【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉尻は目尻と平行になるようにして

目尻と平行になるように剃ると自然なラインになります。


(3)眉の下の部分をシェーバーで剃る

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉の下側をお手入れすると眉毛の輪郭がはっきりするよ

続いては眉の下側をお手入れしていきます。


シェーバーを顔の外側から内側に動かして、ボサボサと生えている毛を剃っていきます。

眉頭と眉尻を結んだ線よりも下にある毛は剃ってしまってOK。

これだけでも眉の輪郭がはっきりします。長い眉毛をハサミでカットする

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉の形を整えたら、次は長さの調整

眉の形を整えたら、次は長さの調整。

コームを眉の上から斜め下に差し込むと、長い毛がぼさぼさと出てくるので、その部分をカット。

コームを当てることで切りすぎを防ぐことができ、長さがキレイにそろいます。眉頭を整える

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※※眉頭は最後に整える!

最後に整えるのは眉頭。

小鼻と眉頭を線で結んだとき、内側にある毛は剃ってしまってOK。

左右の眉の距離が近すぎると、怒っているように見えたり、あか抜けない印象になってしまいます。


【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉頭は“直角”に整えるとカッコよく見える!

また、眉頭は“直角”に整えるとかっこよく見えるので、シェーバーをまっすぐに当てて眉を整えましょう。ナチュラルだけど整っている眉毛が完成!

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉毛を整えると目が大きく見える!

眉を整えると、顔の印象がはっきりとするので、目が大きく見えたり、顔が整って見えたりするんです。


眉が変わるとこんなにスッキリするんだ!

また、ほかにも2名の高校生に眉を整えてもらうと…みんな凛々しくてスッキリとした印象に!

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉毛の位置を少しだけ外側にすると印象が変わる!


眉山の位置を少しだけ外側にして、まぶたの上の産毛をキレイに!

【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※瞼の上の産毛を剃っただけでスッキリ!


毛の流れをブラシで整えて、まぶたの上の産毛を剃っただけでスッキリ!

眉の印象ってすごく大切なんだ…。



玉村さん、ありがとうございました!

眉毛のお悩み相談室

「左右のバランスが取りづらい!」「眉の手入れは学校で禁止されていて…」

眉に関するお悩み相談男子高校生に眉毛についてアンケート調査をしたところ、いろいろな悩みがあるみたい。

せっかくなので、玉村さんに解決法を聞いてみた!

お悩み1 左右対象に眉が作れない「右利きだから左の眉を整えるのが難しい」(高2・徳島)そもそも眉は左右非対称なので、まったく同じように整えるのはかなり難しいもの。

“左右対称”を目指すのではなく、自分の眉をしっかり観察して、顔全体の中でバランスのいい眉を目指すのがベスト。

そのためには“眉頭”と“眉山”の正しい位置をチェックしてから、眉を整えるようすることが大切です。。


【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方

※眉頭と眉尻の理想的な場所は?

“眉頭”は小鼻の真上に、“眉山”は目尻の真上あたりにあるのが理想的です。

また、一度眉をキレイに整えたら、そのあとは2、3日に一度『伸びてきたな』と思う部分をカットしたり剃ったり、マメにお手入れをすることでキレイな眉をキープできます。お悩み2 眉の量が多すぎる「元々眉が濃くて太いので、手入れが大変」(高3・愛知)太い毛をシェーバーで剃ると青くなったり不自然な印象になるので、まずは産毛をシェーバーで剃ってから、長い毛をハサミでカットして整えましょう。

それだけでも、眉の印象が薄まってスッキリ見えます。

でも、男の子の眉は太ければ太いほどかっこいいので悩まずに自信をもって!お悩み3 学校で眉の手入れが禁止されている「学校で眉の手入れが禁止されている」(高2・埼玉)

「校則で眉をいじるのはNG」(高2・大阪)カットしなくても、コームで毛並みを整えるだけでも眉の形は整います。

毎日とかして形を整え、卒業後に眉カットでイメチェンを楽しんでみては?お悩み4 眉を整えたいけれどいじりすぎるのは心配「眉は整えたいけど、いじりすぎると変な形になりそうで不安。ナチュラルに整えたい」(高1男子・埼玉)眉をあまりいじりたくない人におすすめなのは、眉の下の部分にまばらに生えている“ボヤ毛”を剃ってあげること。


これだけでもかなりスッキリした印象になるので、まずはこの部分から手入れをするのがおすすめです。


眉を整えると顔の印象はかなり変わるもの。

この記事を参考に、ぜひキレイに眉を整えてみて!

★ほかの記事もCHECK!
●2018年最新版!女子高生が選ぶ「男子高生の好きな髪型&嫌いな髪型」
●女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?
●男子高生ミスターコンファイナリスト10名のとっておきの私服を公開!
●2018年夏!男子高校生の私服コーデ19選in原宿
●男子高校生の私服を10人分大公開!彼氏感あふれるかっこいいコーデをのぞく!

投稿【男子向け】自分でできる!ナチュラルな眉毛の整え方は【スタディサプリ進路】高校生に関するニュースを配信の最初に登場しました。

編集部おすすめ