本記事では、「忘年会」をテーマに語り合った2人の息のあったトークを紹介する。
片岡がFM802 MUSIC FREAKSのDJを務めていた時に初めて出会ったという2人。藤原は、DJを引き継ぐ際に番組のロッカーの中に片岡からペンのプレゼントが置いてあったというエピソードを披露。そのペンはOfficial髭男dismの作詞の時にも使われ、現在のDJにも「引き継ぎの贈り物をする」という文化を残したという。
そんな2人が話す今回のテーマは、「忘年会」。お互いのDJ時代を振り返りつつ、話題は2019年に起きたニュースについて。藤原は、母校が春夏の甲子園に出場したことと楽曲「宿命」が2019年夏の高校野球応援ソングに決定したことを振り返った。試合の観戦後にMUSIC FREAKSの収録に向かった日もあったという。片岡は、朝の情報番組のマンスリープレゼンターとして「Pretender」の紹介をしたことを振り返った。朝から何回もバンド名と曲名を噛まないように伝えられるように練習したと話すと、藤原も「テレビ越しに愛が伝わりました」と感謝を伝えた。
さらに、2人は音楽という視点で2019年を振り返る。
そこから、お互いのMUSIC FREAKS時代の企画を再現。片岡時代のコーナー「これお前好きちゃうか」では、藤原が片岡にオススメの漫画『転生したらスライムだった件』を紹介。アニメきっかけでハマったという藤原がその魅力を語ると、片岡も「爆買い決定ですな。放送中に買います!」と笑いながら宣言した。
続いて、藤原時代のコーナー「濃口ロック」ではメタルバージョンの藤原が登場した。片岡は、「目の前でバスドラム踏まれてるかと思った」とそのインパクトに驚きつつ、アウトサイダーミュージックの最古類The Shaggs「My Pal Foot Foot」を紹介。
そして番組の最後に、来年2月19日(水)大阪・Zepp Osaka Baysideにて、sumikaとOfficial髭男dismのツーマンライブ〈FM802 MUSIC FREAKS LIVE〉が開催されることが発表された。藤原は「悲願のツーマンです」と話し、片岡も「やっとだね」と嬉しさを語った。お互い「このまま2人の番組をレギュラー化して欲しい」と話すほどの相性の良さを見せた片岡と藤原が共演する本イベントは先行予約受付中。
<番組情報>
FM802 802 BINTANG GARDEN「サシ飯 FREAKS ~濃口、これお前好きちゃうか~」
放送日時:2019年12月8日(日)21:00~22:00
DJ:Official髭男dism藤原聡、sumika片岡健太
radiko:http://radiko.jp/#!/ts/802/20191208210000
(スマホ・PCアプリ:radiko なら放送から1週間以内はタイムフリーで聴けます)
Blog:https://funky802.com/service/homepage/index/1721
<ライブ情報>
〈FM802 MUSIC FREAKS LIVE〉
2019年2月19日(水)大阪・Zepp Osaka Bayside
時間:開場 18:00/開演 19:00
出演:sumika、Official髭男dism
チケット:6300円(ドリンク代別)
※先行予約受付中 詳細はFM802のHPまで
FM802公式HP:https://funky802.com/