ニュージーランドのオークランドを拠点とするオルタナティブ・アーティスト/プロデューサーのフー・ショット・スコットが、新EP『BRAIN (SIDE B)』をリリースした。

セルフプロデュースによるこのプロジェクトは、反資本主義アンセムと、生々しい本音を綴った楽曲から成り、昨今の音楽リスナーの同調志向と、音楽業界の抑圧的構造に対抗。
個性と反抗について荒々しく声を挙げる。

4月には来日し、4月11日に吉祥寺Shuffleで開催される国際音楽ショーケース”MUSIC BRIDGE TOKYO”などに出演、4月10日の横浜Baysis、14日の立川BABEL公演も発表された。

フー・ショット・スコットはこう語る。「このEPを制作したのは反発するため。音楽業界による同調圧力、ルールに従わなければならないといったプレッシャーや”口あたりの良い”アートを創造すべきといった干渉に対する反発です。正直な言って人々を不快にさせるものを作りたかったのです。そうすることで、そもそもなぜ群れに従うのか? を自問してほしかったのです。制作過程において、私はバスキアによる作品や、デヴィッド・リンチ、ルイス・ブニュエル、スタンリー・キューブリックといった監督による超現実主義映画、ビョーク、デス・グリップス、バッド・ブレインズによる音楽など、さまざまなアートに没頭。人体は食べたもので作られると言われますが、正しくその言葉通り、私は食事のようにアートを貪りました。これは私が贅沢な食事をした結果、出来上がった作品です」

現状打破への揺るぎなき決意の下に、フー・ショット・スコットは直感的アート作品を生み出した。混沌としたサウンドは、受賞歴をもつ彼の長年のコラボレーターのコナー・プリチャード(Connor Pritchard)が監督した息を呑むビジュアルと見事にマッチ。両者のタッグが、このEPを引き立てるのみならず、そのメッセージ性を増幅させる映像体験を生み出した。
抽象的で妥協を許さぬ映像は、この作品の”体制をぶっ壊せ”という理念を如実に示している。

<リリース情報>

フー・ショット・スコット
EP『BRAIN (SIDE B)』
配信中
https://orcd.co/brainsideb
レーベル:Tenfold Records
=収録曲=
1. THE DATA
2. LIL BIT OF HOT
3. GLITCH MFERS
4. U SCARED
5. PACK STEEL
編集部おすすめ