「フィルムの光」はのん作詞・作曲、柴田隆浩(忘らんねえよ)編曲、のんの映画に対しての情熱が込められた本アルバムのリード曲。
アルバムツアー「NON Renarrate tour 2025」は先日一般発売で東京公演と福岡公演が即完。残す2都市もあとわずかの残席となる。全国4箇所を巡るこのツアーでは、今回のアルバムで再び原点に立った”のんのロック”を十二分に体感できる機会となる。
■のんコメント
この曲を軍司監督に託してみたら、フィルムで撮ってみたいと聞いて大興奮。テアトル新宿を借りられることになりまたまた大興奮。
監督には聴こえているカタカタという音だけを頼りに「おそらく撮れている、はず…」と進んでいく撮影は緊張感いっぱいでドキドキしました。
どんな風に撮れているか監督の仕上げを楽しみに待っていたら、とてもエモーショナルな映像になっていて鳥肌が立ちました。
「映画館ってこんなにも神聖な場所だったんだ」と心がぎゅっと掴まれ泣きたくなった。
暗闇を作るために壁が真っ黒なこととか、ふかふかの椅子がとても綺麗に並んでいることとか、自分自身がスクリーンをバックに歌っていることとか、全てが感動的なフィルムでした。
ぜひみなさんもこの世界に没頭してください。
■軍司拓実監督コメント
この楽曲から受け取ったのは映画、ひいてはクリエイターの未来に向けた純粋なフラストレーションや衝動でした。
俳優に留まらずあらゆる創作活動を続けるのんさんの姿そのものこそが、この楽曲を体現していると感じ、今回は映画館の舞台のど真ん中に立っていただきました。
今回の楽曲を聴いて、のんさんはこんなにも活動的でありながら、まだまだ「もっとワクワクしたい!」と思っているんだ、と感じたら私自身も「新しいことに挑戦したい」という気持ちになり、初めて8mmフィルムでの撮影に挑みました。
慣れないカメラを扱いつつ好奇心と少しの不安を抱えながら、その瞬間ののんさんの力強さ、自分を含め周りの人を巻き込んでいくパワーに満ちた眼差しを、確かに焼き付けることができたと思います。
<リリース情報>
のん
2ndフルアルバム『Renarrate』
2025年9月3日(水)発売
=収録曲=
1. フィルムの光(作詞:のん / 作曲:のん / 編曲:柴田隆浩)
2. Renarrate(作詞:のん / 作曲:ひぐちけい / 編曲:ひぐちけい)
3. 夢の味(作詞:のん / 作曲:ひぐちけい / 編曲:ひぐちけい)
4. クライミー(作詞:樋口愛 / 作曲:ひぐちけい / 編曲:ひぐちけい)
5. 迷惑な隣人(作詞:のん / 作曲:のん / 編曲:柴田隆浩)
6. 水を(作詞:のん / 作曲:のん / 編曲:ひぐちけい)
7. きれいな靴はいて(作詞:ひぐちけい / 作曲:ひぐちけい / 編曲:ひぐちけい)
8. 春よ受けて立つ(作詞:のん / 作曲:ひぐちけい / 編曲:ひぐちけい)
9. 秒針(作詞:のん / 作曲:のん / 編曲:ひぐちけい)
10. 苦い果実(作詞:のん / 作曲:のん / 編曲:ひぐちけい)
11. 愚か者の僕と君(作詞:のん / 作曲:のん / 編曲:ひぐちけい)
12. 子うさぎ(BONUS TRACK)(作詞:のん / 作曲:ひぐちけい / 編曲:ひぐちけい)
<ライブ情報>
「NON Renarrate tour 2025」
福岡公演:9月12日(金) OPEN 18:30 / START 19:00(会場:福岡 INSA)※SOLD OUT※
大阪公演:9月19日(金) OPEN 18:30 / START 19:00(会場:Yogibo META VALLEY)
仙台公演:9月21日(日) OPEN 16:30 / START 17:00(会場:仙台darwin)
東京公演:9月23日(火・祝) OPEN 16:15/START 17:00(会場:恵比寿ガーデンホール)※SOLD OUT※
チケット券種全公演共通:
¥8,500(税込/1D代別)
U25割 ¥4,500(税込/1D代別)
※恵比寿ガーデンホールは指定席、その他は自由席となります。
e+ https://eplus.jp/non
ぴあ https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5310018
ローチケ https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=395588