Lilsaeは、楽曲の制作背景について次のように語っている。
「仲の良い友達に嬉しい出来事を話したら、バカにされてすごく傷ついたんです。
その時は本当に悔しかったし、悪くないのに空気を壊したくなくて、謝る必要もないのに謝ってしまって……。
でもその経験をきっかけに、”あなた達のおかげで私は強くなる”って決めたんです。
この曲は、そんな自分の”はじまり”を詰め込んだ一曲になりました」
楽曲タイトル「Break the Chains」には、”自分を縛るものを壊して前に進む”という強いメッセージが込められている。同じように悩んだり傷ついた経験を持つ人たちに寄り添いながら、前を向くための力になることを目指しているとのこと。
ギターのリフを軸にしたロックサウンドは、Lilsaeが得意とするメタル、ポップ・パンク、オルタナティブの要素を現代的にアレンジしたもの。アレンジは363820、ギターはユウタマン、レコーディングとミックスは後藤真太郎が担当し、疾走感とエモーショナルなメロディを両立させた仕上がりとなっている。
〈リリース情報〉
「Break the Chains」
Lilsae
配信中
作詞・作曲:Lilsae
編曲:363820
ギター:ユウタマン
Recorded & Mixed by:後藤真太郎
配信リンク:https://linkco.re/Y85sU78r

Lilsae プロフィール
2007年生まれ、愛知県出身。中学生でギターを独学で習得し、制服姿でメタルやオルタナティブロックをカバーする動画でSNSを中心に注目を集める。2024年、朝倉未来が立ち上げたインフルエンサー事務所MAPROMOTIONSに所属し、動画クリエイターとして活動開始。現在はオリジナル楽曲制作やライブ活動にも挑戦中。