本キャンペーンでは、日本を代表するふたりの表現者を起用。日本のエンターテインメント界を代表する、長年にわたり多くの人々に愛されてきたタモリと、音楽を軸にジャンルを横 断しながら、独自の美意識で多彩な表現領域を切り拓いてきた常田大希。川上智之が撮影したキャンペーンビジュアルは、語り合うふたりの姿を通して、世代や表現の垣根を越えた対話に敬意を表している。また、楽器を携えるふたりの姿は、文化的な出会いと交流を通じて形成され、進化してきた芸術形態である音楽とふたりの関わりを物語っている。

またボッテガ・ヴェネタは、キャンペーンビジュアルとともに、トライバルやジャズといった音楽の言語とブランドのスローガン「When your own initials are enough」を引用した、常田大希によるオリジナルの楽曲も発表。
「ボッテガとタモリさんに捧げる曲を作りました。”ボッテガ・ヴェネタ”という言葉の響きを用いたトライバルソングとなっております。超刺激的な出来栄えなので是非御一聴ください」と常田大希はコメントしている。

常田大希が手掛けた楽曲は、デジタル配信が主流となった現代において、あえてアナログの魅力を宿した限定カセットテープとして特別なパッケージで配布。さらに、2025年8月18日よりストリーミング・プラットフォームでの配信が行われている。カセットテープは、銀座・表参道のフラッグシップストアをはじめ、全国各地のボッテガ・ヴェネタのストアや一部のレコードショップなどで配布予定(※なくなり次第終了)。9月上旬まで銀座・表参道フラッグシップにあるリスニングブースで聴くことができる。
CAMPAIGN CREDITS
Creative Label: PERIMETRON
Art Director: Shu Sasaki
Producer: Kento Yoshida
Creative Planning: Shotaro Nishioka
Art Direction & Design: Rak
Photographer: Tomoyuki Kawakami
Music: Daiki Tsuneta
Stylist: Katsuya Makino / Shohei Kashima(W)
Hair Designer: Yukako Hasegawa/ Yusuke Morioka
Planning Support: AKQA
Music: Daiki Tsuneta
Piano / Synthesizer: Jun Miyakawa
Trumpet: Yusuke Sase
Contrabass: Kazuki Arai
Drums: Shun Ishiwaka