4月24日、アルファミュージック創立50周年プロジェクト"A...の画像はこちら >>

1969年に音楽出版社として設立され、日本の音楽シーンをリードし多くのアーティストと日本の音楽史に残るスタンダードナンバーを生み出してきたアルファミュージックは、創立50年を機にソニー・ミュージックグループで再出発し、今年度“ALFA50”のプロジェクトを始動することとなった。 その第1弾として、2020年4月24日より全世界配信ストリーミングサービスを開始。
海外音楽ファンの間で人気を集めているシティー・ポップを皮切りに、今後はアルファミュージックが権利を持つ全ての音源を世界に配信する予定だ。 またアルファミュージックのオフィシャルウェブサイト、インスタグラム(@alfamusic1969)を立ち上げ、今後のリリース情報、数ある名盤に関しての解説やエピソード等も順次アップしていく。日本の音楽の転換期となる一時代を築いたアルファミュージックの作品群を深く楽しめるサイトになりそうだ。 第1回世界配信は、海外でとりわけ人気が高く、全世界的“シティー・ポップブーム”の火付け役となった吉田美奈子、ハイ・ファイ・セット、佐藤博のアルファミュージック時代のアルバム。世界中のミュージック・ラヴァ―から配信を熱望されていたアーティストだ。 ALFA50では、今後もアルファミュージックの名作アルバムをラインナップ、世界配信を行っていく予定。

4月24日、アルファミュージック創立50周年プロジェクト"ALFA50"がスタート! 第1弾は吉田美奈子、ハイ・ファイ・セット、佐藤博...日本が世界に誇る"シティー・ポップ"の全世界配信!

【リリース情報】
2020年4月24日配信スタート

●吉田美奈子 アルバム配信ラインナップ 「愛は思うまま LET'S DO IT」(1978年) 「MONOCHROME」(1980年) 「MONSTERS IN TOWN」(1981年) 「LIGHT'N UP」(1982年) 「IN MOTION」(1983年) ●佐藤博 アルバム配信ラインナップ 「Awakening」(1982年) 「Awakening Special Edition」(2014年) 「SAILING BLASTER」(1984年) 「SOUND OF SCIENCE」(1986年) 「FUTURE FILE 」(1987年) 「AQUA」(1988年) 「TOUCH THE HEART」(1989年) 「Good Morning」(1990年) 「Self Jam」(1991年) 「HAPPY & LUCKY」(1993年) ●ハイ・ファイ・セット アルバム配信ラインナップ 「卒業写真」(1975年) 「ファッショナブル・ラヴァー」(1976年) 「ラブ・コレクション」(1977年) 「ザ・ダイアリー」(1977年) 「スウィング」(1978年) 「ハイ・ファイ・ブレンド・パート1」(1977年) 「ハイ・ファイ・ブレンド・パート2」(1979年) 「ハイ・ファイ・ブレンド・パート3」(1981年) 「GOLDEN☆BEST / ハイ・ファイ・セット 荒井由実松任谷由実杉真理作品集」(一部除く)(2002年) 「CD & DVD THE BEST ハイ・ファイ・セット」(DVD部分除く)(2005年)
編集部おすすめ