ダンスを軸に演劇、 映画、 テレビなど多角的に活躍する近藤良平、 シンガーとして、 作曲家・作詞家としても第一線で活躍する永積崇が、 ユーモアと即興と音楽とダンス、 さまざまな表現でセッションを繰り広げる「great journey」。 今回はさらにオンラインで新たな表現の可能性を探る。
人々が集うことが困難な状況下で、 ダンスや音楽の魅力にオンラインで出会う機会、 沢山の新しい繋がりが生まれることを期待し、 アジアや世界へ同時配信をする。 大文字の「GREAT JOURNEY」は20万年前と言われる人類誕生以来の地球上の移動=人類の旅ですが、 小文字の「great journey」は、 現代に生きる私達一人ひとりの記憶といまであり、 明日への一歩だというイメージから始まっている。 ダンスも音楽も、 言葉が生まれる以前からあったもの。 なぜ人はクリエーションするか、 なぜ人は踊るのか、 なぜ人は歌うのかという根源的なことにも繋がっていく。 眼差しが踊り出すだけで、 ふっと歌い出すだけで、 世界を変えてしまう力がある二人の、 まるでおもちゃ箱をひっくり返したような舞台。 音楽と踊り、 本気で遊びたわむれ、 子どもがじゃれあうように自由な世界が広がる。 境界とか領域とかそんな言葉はそこにはありません。 表現ってこんなに自由だったのかと気づかせてくれるだけでなく、 観客も巻き込んで一緒に空間と時間をつくり上げていく。 そのような二人の光景に癒され、 歓喜し、 明日への勇気をもらえるんだ、 と多くの人が「great journey」について語る。
近藤良平(コンドルズ)×永積崇(ハナレグミ)『great journey 4th ‐ online』横浜赤レンガ倉庫より、7月2日 ライブ配信決定!

開催についてコメント

2020年3月に予定しておりましたシリーズ4回目の公演を7月に延期して準備を進めておりましたが、 新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言解除後の公演再開の状況を見通すことが困難な中で、 観客、 出演者、 スタッフ、 関係者の安全確保のため感染拡大防止策を取りながら、 実際にお客様をお迎えして実施することは、 まだリスクが多く時期尚早ではないかと判断いたしました。 上演を長い間心待ちにしていただいていた皆様には誠に申し訳ありません。 心よりお詫び申し上げます。
2016年にはじまった「great journey」は、 おかげさまで沢山の方々の支持をいただき、 横浜赤レンガ倉庫に集い、 時間と空間を共有して観客も一緒になってつくり上げる公演として毎年恒例となっており、 現在のような情勢下でも可能な「great journey」らしい表現についてチーム一丸となって企画を重ねてきました。 この度の「great journey 4th」は、 リアルな空間で上演することは叶いませんが、 オンラインで開催させていただきたくご理解をお願い申し上げます。 「great journey」にとっては初めての取組みとなりますので、 あたたかいご声援をいただければ幸いです。
編集部おすすめ