大人気ASMR音声作品「新・ねこぐらし。」の第二弾キービジュ...の画像はこちら >>

2020年6月より配信が開始され、ASMRとストーリーを融合させた作品性や、沢城みゆき、佐倉綾音など人気声優の起用により度々Twitterでトレンド入りするなど、大きな話題を呼んでいるASMR音声作品「ねこぐらし。」の新シリーズ「新・ねこぐらし。」が来週月曜日からダウンロード販売サイト:DLsiteで配信される。

新シリーズでは、前作のシーズン3からちょっと遠い未来の“九魂祭”を終えた猫鳴館が舞台となっており、その後の猫鳴館と猫娘たちの日常を描く。
この度、第2弾の新キャラクター「シンガプーラ猫」のキービジュアルが解禁された。未だキャストは発表されていない。 ASMRとは、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚のことを言い、最近ではASMRに関する音源や動画がYouTubeやInstagramなど、数多く投稿され人気を呼んでいる。「ねこぐらし。」は、あの世とこの世の狭間にある旅館“猫鳴館”を舞台に、運命に翻弄される様々な個性を持った猫娘たちが登場。「選ばれし人(マレビト)」(リスナー)から最も愛された猫は、巫女として選ばれ、共に現世に生き返ることができるとか…。キャラクターデザインは人気イラストレーター:ぶーた氏、制作はクリエイティブサークル:CANDY VOICEが担当。「ねこぐらし。」や「いやでんっ! ~癒やしの寝台列車~」といった大人気ASMRシリーズを制作しているCANDY VOICEによる「新・ねこぐらし。」はどのようなものになっていくのか、第2弾の声優は誰が務めるのか、ファンの注目が集まる。 前作までの猫娘たちのその後が、新規キャラクターの猫娘によって語られていく「新・ねこぐらし。」果たして「猫鳴館」で何があったのか。「ねこぐらし。」の全ては、まだ謎のままだ。
編集部おすすめ