株式会社アイ工務店は3月13日、同社に資料請求等を行った顧客情報の不正持ち出しについて発表した。画像ファイルで報告を行っている。
これは3月4日に、同社顧客情報流出について外部から情報提供があり、同社で確認を行ったところ、同社元従業員が顧客情報を不正に持ち出していたことが判明したというもの。
対象となる顧客情報の内容は、氏名、電話番号、住所、メールアドレス。
同社で社内調査を進めたところ、元従業員が転職先の企業に不正に情報提供していたことも判明しており、当該企業に個人データの返却と利用を停止するよう申し入れを行っている。
同社では警察への被害申告も行っている。
同社では今後、現状の管理体制の改善と監視体制の強化、従業員教育の徹底を図り、全社的に再発防止に努めるとのこと。
これは3月4日に、同社顧客情報流出について外部から情報提供があり、同社で確認を行ったところ、同社元従業員が顧客情報を不正に持ち出していたことが判明したというもの。
対象となる顧客情報の内容は、氏名、電話番号、住所、メールアドレス。
同社で社内調査を進めたところ、元従業員が転職先の企業に不正に情報提供していたことも判明しており、当該企業に個人データの返却と利用を停止するよう申し入れを行っている。
同社では警察への被害申告も行っている。
同社では今後、現状の管理体制の改善と監視体制の強化、従業員教育の徹底を図り、全社的に再発防止に努めるとのこと。
編集部おすすめ