日東製網株式会社は1月19日、同社サーバのランサムウェア感染被害について発表した。

 これは1月16日午前8時頃に、外部から不正アクセスがあり、サーバに保存している各種業務データや業務用ソフトウェアが暗号化され、アクセス不能な状況となったこと等を同日に確認したというもの。

元の記事を読む

編集部おすすめ