株式会社AGSコンサルティングは7月10日、サイバー攻撃によるAGS人材紹介サービスサイトの改ざんについて発表した。
これは7月10日に、AGSグループが管理・運用するAGS人材紹介サービスサイト( https://rs.agsc.co.jp/ )に第三者からのサイバー攻撃があり、当該サイトの改ざんが判明したというもの。
同社では当該サイトへの影響として、無関係なサイトへのリダイレクト、検索サイトへの不正インデックスを確認している。
同社では改ざん判明後に、外部へのさらなる影響を防ぐために当該サイトを閉鎖し、現在は侵入経路や改ざん方法などの調査を行っている。なお現時点で、当該サイト以外の不正アクセス・改ざんは確認されていない。
同社では、当該サイトに会員登録・問い合わせフォームに入力のあった個人情報は別システムで管理しており、また当該サイト以外で不正アクセスは確認されていないため、原則として個人情報が流出することはない。
同社では今後、不審な挙動がないかを監視し、セキュリティ対策をさらに強化して再発防止に努めるとのこと。
これは7月10日に、AGSグループが管理・運用するAGS人材紹介サービスサイト( https://rs.agsc.co.jp/ )に第三者からのサイバー攻撃があり、当該サイトの改ざんが判明したというもの。
第三者が同社サーバへ不正アクセスした後、ウェブサイトを改ざんしたと推測している。
同社では当該サイトへの影響として、無関係なサイトへのリダイレクト、検索サイトへの不正インデックスを確認している。
同社では改ざん判明後に、外部へのさらなる影響を防ぐために当該サイトを閉鎖し、現在は侵入経路や改ざん方法などの調査を行っている。なお現時点で、当該サイト以外の不正アクセス・改ざんは確認されていない。
同社では、当該サイトに会員登録・問い合わせフォームに入力のあった個人情報は別システムで管理しており、また当該サイト以外で不正アクセスは確認されていないため、原則として個人情報が流出することはない。
同社では今後、不審な挙動がないかを監視し、セキュリティ対策をさらに強化して再発防止に努めるとのこと。
編集部おすすめ