東証プライム上場企業のダイヤモンドエレクトリックホールディングス株式会社は9月26日、海外連結子会社でのランサムウェア被害の発生について発表した。

 これは日本時間9月8日午前11時頃に、同社連結子会社のThai Diamond & Zebra Electric Co., Ltd.(タイダイヤゼブラ電機)のネットワークシステムに第三者から不正アクセスがあり、現地サーバ及び一部のパソコンがランサムウェアに感染し、データが暗号化されたことを確認したというもの。

元の記事を読む

編集部おすすめ