中国の金融支援スタンスが好感される流れ。
業種別では、発電の上げが目立つ。華電国際電力(600027/SH)が4.9%高、華能国際電力(600011/SH)が4.4%高、国投電力(600886/SH)が3.1%高、国電電力発展(600795/SH)が2.8%高で取引を終えた。
銀行株も高い。中国建設銀行(601939/SH)が1.9%、中国工商銀行(601398/SH)と中国農業銀行(601288/SH)がそろって1.7%、中国銀行(601988/SH)が1.6%ずつ上昇した。医薬品株、自動車株、エネルギー株、軍事関連株なども買われている。
半面、不動産株はさえない。華遠地産(600743/SH)が2.4%安、金地集団(600383/SH)と格力地産(600185/SH)がそろって1.5%安、保利地産(600048/SH)が1.3%安で引けた。インフラ建設関連株、素材株、半導体も売られている。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.26ポイント(0.11%)安の224.12ポイント、深センB株指数が1.74ポイント(0.17%)安の1041.26ポイントで終了した。
(編集担当:亜州リサーチ=サーチナ)