佐々木希の初主演映画『天使の恋』(11月7日公開)の主題歌を、伊藤由奈が歌うことは既に発表されているが、今回のサプライズ応援は「もともと友人だった」という、佐々木と伊藤の強い絆があって実現したものだ。
佐々木は「伊藤由奈さんにはもともと仲良くしていただいているのですが、今回『天使の恋』に一緒に関わることができてとてもうれしいです」と挨拶すると、主題歌については「私が演じた“理央”というキャラクターの強いところも弱いところもストレートに表現されていて、聞きながら理央を演じていた時の気持ちがよみがえりました」と絶賛。「『天使の恋』を観て、『Let it Go』を聞いて、作品の余韻にひたっていただけるといいなと思います」としっかりアピールした。
映画主題歌でもあり、今回初披露となった新曲「Let it Go」は、映画「天使の恋」の監督と一からじっくり書き下ろした、伊藤由奈の新境地とも言える一曲。また今作は、元Superflyの多保孝一氏とのコラボレーションによって生まれた楽曲でもあり、70年代のクラシカルロックをモチーフにファッショナブルなロックサウンドに仕上がっている。
『天使の恋』は、映画化、TVドラマ化され大きな話題を呼んだ「恋空」「赤い糸」を超える人気のケータイ小説の待望の映画化だ。もともと原作のケータイ小説『天使の恋』を読んでその内容に感動した伊藤由奈が、小説をイメージした『LOVE MACHINE GUN』『miss you』を制作し、ケータイ小説限定で新曲を発表したことがきっかけで、今回の映画化でも「主題歌を是非」というオファーに応える形となった。
10月19日からは、CDリリースに先駆け「Let it Go」の着うたの配信が開始となる。
【関連記事・情報】
・伊藤由奈が香港で初ライブ、現地メディアも殺到(2009/04/27)
・傳田真央ドラマ主題歌に抜擢!主演米倉も「ピッタリ」(2009/10/16)
・名古屋は任せて!SKE48がザ!!トラベラーズの応援団に(2009/09/30)
・Hi-Fi CAMP、新曲が『NHKロボコン2009』の応援歌に決定(2009/09/24)
・相川七瀬デビュー15周年ライブ、織田哲郎と6年ぶりタッグ(2009/09/11)