眼鏡姿を普段見かけないイメージがある井上は「素敵な賞を頂き有難うございます。
サングラス部門で受賞した俳優の唐沢寿明は「僕自身サングラスのイメージはないと思います。20世紀少年という映画の3部作の最終でずっとサングラス掛けていたんでたぶんそれで選ばれた思います」と受賞分析し、この日掛けた濃いめのサングラスには「僕自身は普段、濃いサングラスはあまり掛けません」と仰天発言と見せかけ「昼でも夜でも掛けられるサングラスは愛用しています。いつの世代でも気になるフレームを作ってほしい」普段から愛用していることを話した。
経済界からユニクロなどを手掛けるファーストリテイリングの柳井社長が選ばれ「ヴィジュアル系で初めて賞を頂けて非常に嬉しい」と喜んだ。
受賞したのは、長妻昭厚生労働大臣(政界部門)、柳井社長(経済界部門)、俳優の石坂浩二さん(文化界部門)、井上さん(芸能界部門)、俳優の唐沢寿明さん(サングラス部門)、タレントのスザンヌさん(特別賞)の6人。長妻大臣は国会会期中のため出席しなかった。[撮影・Fj編集部]
【関連記事・情報】
・史上初のV系フェス、土屋アンナもふっくらお腹で熱唱(2009/10/27)
・甘い顔で魅了!韓国出身FTIslandが来日ライブ(2009/10/27)
・相川七瀬、新曲で首筋のタトゥーを初披露(2009/10/23)
・坂詰美紗子ドラマ好調で新曲も急上昇、ライブも決定(2009/10/23)
・ホワイトジャム、新曲PV効果でチャート上昇(2009/10/23)