10月末にタイのパタヤで開催されたニューハーフ世界一決定戦「ミス・インターナショナル・クイーン2009」で優勝したタレントのはるな愛さん。3日に開かれた帰国後の記者会見では、喜びの報告を行っている。


 タイ在住の米国人ブロガー、Steveは、優勝したはるな愛について「コンテストは今回5回目を迎え、米国から南米まで幅広い地域から出場者が集まる大きな大会に成長したが、はるな愛はここ数年の優勝者の中で一番と言ってもいい。2位、3位に入賞した出場者も素晴らしかったが、はるな愛のパフォーマンスはずば抜けていた」との感想を記している。

 またコンテストが開かれたタイについては「他の国よりも性転換手術が多く行われており、性転換や同性愛について寛容な社会なので、そうした人々に人気がある場所として知られている」と説明している。

 米国のブロガー、Cerebral Divaもコンテストに関する記事を掲載。「タイは性転換者の社会への受け入れにおいて、米国よりはるかに進んでいる。米国がタイと同じレベルになるまでには、まだまだ時間がかかるだろう」と記し、性別適合に関する米国社会の遅れを示唆している。(編集担当:松井望・山口幸治)

【関連記事・情報】
【米国ブログ】マイケルの映画「貴重なリハーサル風景」(2009/10/29)
【米国ブログ】アニメーションが素晴らしい『ATOM』に期待(2009/10/07)
【米国ブログ】米国で初ライブのAKB48にファン感激(2009/09/29)
【米国ブログ】初上陸のモーニング娘。アニメファンの反応は上々(2009/07/06)
【米国ブログ】「PSP go」に対する米国ゲームファンの声(2009/11/03)
編集部おすすめ